小さな製品開発の物語

アウトドア用品・その他用品の開発・製造・直販
M-FIELD (エム・フィールド)
(エム・フィールドはT.Productsのアウドドアブランドです) ブログ4 全商品、数個から数十個の超少量生産&限定商品
Coleman コールマン、EPIgas イーピーアイガス、PRIMUS プリムス、CAPTAIN STAG キャプテンスタッグなど各種アフターパーツ


上記ロゴをクリックすると本家ティープロダクツHPへ

ポリhotストーブ04

とにかく高価なステンレス角材をお安く入手するのに苦労致しました。
それでも鉄に比べたらずっと高いのは変わらないのですけどね(汗;

ポリコンロ10
さて、材料を頼んだのですが、ステンレスでこの大きさになると
時間がかかるようで注文から8日間もかかってしまいました。。。。

結構大きいですよ!

ポリコンロ11
これ以降は外注で切断すると高いので、弊社で加工致します。

外形寸法は、注文時125*125mmで当然その寸法で来るのかと思っていましたら。

実際に来た材料は126*126mmと1mm大きいですね。

個人的には火力問題もあるので寸法が大きいのは大歓迎なのですが、
我が社で注文する平板の精度は厚み誤差0.01~0.05mmなので
嬉しいのですが、しっくり致しません。。。。

ポリコンロ12
大きいがいっぱい入りそうですね!

いい感じです。

過去のコンロをブログで紹介した時に、あの大きな地震が来ましたので、
何故か?コンロ関係の記事のせるのが嫌なのですが、
何もありませんよーに(大汗;

現在本業が忙しく、次回の書き込みは一か月後になるかもしれません。。。。
その際はご了承くださいませ
(大汗;
スポンサーサイト



折りたたみ可能、小型薪コンロ9

携帯薪コンロ20 携帯薪コンロ21
前回とあまり変わらないように見えますが、よーく見ますと外装カバーを取り付けた状態です。
試作品を実際作ってみて、はたして折りたたみ式が可能なのでしょうか?という感じです。

あーー、この商品大変そうなだなーーーーー
携帯薪コンロ22 携帯薪コンロ23
上から見ますと、二重構造になっているのが分かると思います。
ここから新鮮な空気が下から上昇し、よーく燃えるはずなんですが・・・・(汗;

とにかくやってみないことには分かりませんので、頑張ります。。。。。

携帯薪コンロ25
この三角形のパーツは隙間から上昇して来た空気を、そのままスルーで出すのではなく
一度この三角プレートにぶつけ、燃焼を促す為のパーツとして使用するつもりです。
携帯薪コンロ29
乗せるとこんな感じになります。

これも実際に実験してみないと、何ともいえましぇんです。。。。。

携帯薪コンロ8
前に張った図ですが、最終的には五徳も付けて、このような形を目指していますが、
今は試作段階ですので、三角の角の部分は溶接して、
(販売する製品の角は兆番になり、コンパクトに、そして容易に折りたたみ出来るようにします。)
今後テストしていきます。
携帯薪コンロ26
これはこれでスマートでカッコ良いと思います。
携帯薪コンロ27 携帯薪コンロ28
ん~~・・・・、このまま角を溶接してツルンと綺麗に磨きを入れて、
売り出しちゃおうかなーーー、というくらい、未来派のデザインです。
個人的には、こちらの方がカッコいいかな??

折りたたみ可能、小型薪コンロ8

携帯薪コンロ12
携帯コンロの試作機実機の写真です。
ALLステンレスですよ!

の投入口はそのままパイプを加工して使用しますが
少しかさばるののは仕方ないかな?しょうがないかな?どうしようかな?
と思っています。

理由は全てを折りたたみ式にすると、組立手間が大変なのなんのって・・・・
携帯薪コンロ13
投入口は、実は2段になっていて下の段から空気が入るようになっています。

これも散々過去にテストして必要だと分かっていますので、最初からの投入です。
携帯薪コンロ14
投入口をプレートで仕切ってあるのが分かると思います。
携帯薪コンロ15
これは燃焼部屋の内壁ですが、引越センターのテープはご愛嬌と考えてください。
最終的には、五徳と兼用の丁番が付きますが、この引越テープが
ガムテープよりあんばいが良かったので使用しました(汗;
携帯薪コンロ16
折りたたみをイメージして立てた状態です。
携帯薪コンロ17
パイプは内壁の三角形状構築時に締め付け圧により固定されます。
組立を簡素化するイメージを考えるのって時間かかりますね>>>>>>

また続きます。

折りたたみ可能、小型薪コンロ7

携帯薪コンロ8クリックで拡大
この図は既に試作として製作したコンロの三次元の元図です。

っと書きましたが、試作品は上部の「ゴトク」はまだ付いていません。
試作の実機は燃焼効率をテストする為です。

過去にいろいろ経験して、ある程度分かっていることがあるので
プロトタイプにはそれらを盛り込んであります。

携帯薪コンロ9
先ずはコレ!

少し分かりづらいでしょうが
上部に三角形のこげ茶色のプレート(分かり易いように色分けしています)があります。

前回、書かせてもらったように二次燃焼にあたる空気が上昇してくるわけなのですが、
そのまま空気が外にスルーでは火の勢いがないのではと装備いたしました。

携帯薪コンロ10
その三角形のドーナツ形状のプレートを外した時の図です。

携帯薪コンロ11
これはコンロの手前の外装カバーを1枚だけ外し横から見た図です。

下から入って来た空気は、上に行くにしたがって空間が狭くなり
流速が高まるよう、頭の中の理論では・・・・・です。。。。

おそらく、これらの微調整がかなりかかるかな?と思っていますが、
それらを経て、製品化を目指して行きたいと思います。

続きます。

折りたたみ可能、小型薪コンロ6

さあ今日から3次元による形状確認です。
携帯薪コンロ6
(※真っ黒い、2Dcadが描画されているようでしたら、クリックして拡大してください)
(最近fc2側の写真のupロードがおかしくなっている為)
この図は形状をいじり、見通しを良くする事により、ユーザー様にご理解して頂く為の図であって、
実際の製品とは若干異なる形状ですが、おおよそこのような形状だと思ってください。

実際に製作した実機(試作品)は、思いのほか「カッコいい」のに
本人が驚いている次第です。。。。。。(自分で書くなですよね・・・)


携帯薪コンロ7
下から見た図ですが空気取り入れ口があるのが、お分かりになると思います。

この下部の空気取り入れ口は実際の試作機でも同じですが、
上部の空気排出口(再燃焼口)は実機は流速を高める為と
過度な空気流入防止の為、もっと狭くなっていて、
燃焼効率を高められるようになっています。

今後、その部分(空気排出口)は実験により、どのくらい狭めるかが決まります。

携帯薪コンロ8
これは上部から見た図です。

図でお分かりのように、しっかり二重構造になっています。

これが折りたたみ式になるのですからナカナカではと思っています。

しいて難点を書けば「投入口」のパイプが折りたためないです。。。。。。

ですが、組み立てる本体はそれなりの大きさなので、それからするとパイプ部分が
折りたためない「ぐらい」と出来れば お察しください・・・・・・・・(大汗;

続きます。
自己紹介

m-Field

Author:m-Field
アウトドア用品は災害も想定して
開発しています。
時代のニーズに合わせ
便利でコンパクトな
商品作りを目指しています。

キーワードは
コンパクトカー&コンパクトキャンプ

オーディオ用品はアフターパーツの
開発です。
ゲーム用品はブログには
まだ登場していませんが
車ゲームなどのアフターパーツの
開発です。
その他、いろいろアイディアを絞り出し
開発を行なっています。



マイショップ
(オリジナル商品)
↑クリック↑


販売商品
ポリhot.Single,Ver2.7(簡易湯沸し器)

〇ポリhotオプション〇
ポリhot用簡易スタンド
ポリhot用バーナー取り付けスタンド
ポリhot用CB缶スタンド

クワッドスタンド
(シングルバーナー五徳)

包丁カバー
(長さ調節付きの万能カバー)


ご購入・製品に関する
お問い合わせ
PCメールで返信の為
キャリア(携帯)メールですと
拒否設定が多く、返信が
届かない場合があります。

名前:
メール:
件名:
本文:

FAXによる、お問い合わせ
03-3840-6115
開発中の商品群
ストーブ65 写真クリックで詳細が分かります ストーブ62
今までありそうで無かった薪コンロ
写真クリックで詳細が分かります
ポリHOTプロト4 アウトドア温水器
販売が終了したポリhot
写真クリックで詳細が分かります シングルバーナー用マルチテーブル4 シングルバーナー用マルチテーブル5 シングルバーナー用マルチテーブル10 軽量!コンパクト!
クッキングテーブルとしても使用可能
シングルバーナー用テーブル パンサポート17 パンサポート5 炎の熱を余すことなく吸収し
美味しいご飯もバッチリ!

パンサポート
月別アーカイブ


FC2 Blog Ranking