ご購入は
こちら ←クリック

お盆の連休を避け、16日17日でとあるキャンプ場に遊びに行ってきました!
その間、落札された人には時間的なご迷惑をおかけいたしました。
今回、ダッチオーブンの動画・静止画撮影の為に行ったつもりだったのですが
結局時間がなくなってしまい、殆ど撮影が出来なかったという結果に終わり、
少々どころか凄く残念に思っています。。。。。。。。
その理由というか言い訳もおいおい書いて行きたいと思いますが、
先ずは写真のダッチオーブン!
大きさは12インチです!
まぁ、ハッキリいって全然余裕で載せることができますが、
隣に分かりやすいように533を置いての比較です。
オークションや自前ショップでもダッチオーブンを置いた写真が一枚も撮影できていなく
非常に困っていましたので、今回キャンプに行った次第です。
今年は311以降、キャンプにも災害にも強い商品をと考え
楽しいキャンプライフは自粛し、とにかく商品開発・製造を急ごうと決意した年でもあります。
ですが、やはりキャンプ場で撮影した写真の方が若干ですが見栄えが良いかなと思い、
行動してしまいました!
今後、季節的に体を温める物や、料理でいかに熱効率を上げるかが焦点となり
そんな商品を出そうかと思っています。
今、考えているのが過去にご紹介致しました「
パンサポート」です。
過去の実験を踏まえ、更に魅力ある商品に出来ないかと模索しています。
っと、行っても既に骨格は出来上がっていて、あとは商品化するだけです。
同時平行して、写真のシングルバーナー用テーブルも商品化を進めて行こうかと思っています。
ツーバーナーも素晴らしいのですが、今後の景気(コンパクトカーなど)・携帯性を考慮すると
私的にはいかにシングルバーナー(ワンバーナー)を活用して行くかが肝になるのではないかと思っていますが
それに対応したテーブルが無いのですよね~
っで、頑張る次第です。