小さな製品開発の物語

アウトドア用品・その他用品の開発・製造・直販
M-FIELD (エム・フィールド)
(エム・フィールドはT.Productsのアウドドアブランドです) ブログ4 全商品、数個から数十個の超少量生産&限定商品
Coleman コールマン、EPIgas イーピーアイガス、PRIMUS プリムス、CAPTAIN STAG キャプテンスタッグなど各種アフターパーツ


上記ロゴをクリックすると本家ティープロダクツHPへ

開発中のシングルバーナー(ワンバーナー)用テーブル その八

              シングルバーナー用テーブル5
写真をクリックすると拡大いたします。

今回、飛騨古川町のキャンプ場にお世話になったのですが、
シングルバーナー用テーブルに、
写真のような市販で販売されている製品を試しに取り付けてみました!!

理由は、いくらコンパクトを目指すとはいえ「使い勝手が悪い」ではどうしようもありませんよね。

っで、取り付け実際に料理の過程で使用してみると、これが便利なのなんのって、
困っちゃうな~~~~
>何か考えないと・・・・・・とほほ

こんなことをやっていると、調味料入れも欲しくなってしまいますよね・・・・・

基本、現在のスペース変えずに、何とか考えないといけないかもしれません(汗


っで、次の写真です。シングルバーナー用テーブル6

熱い鍋蓋を手軽にかけられる為、非常に効率もよく、コンパクトに置ける便利具合・・・

あ~~困った~~~~>とほほ・・・

[タグ未指定]
[ 2009/09/29 14:20 ] シングルバーナーテーブル | TB(0) | CM(0)

開発中のシングルバーナー(ワンバーナー)用テーブル その七

テーブル4

最近、この手のフレームをUPすることが多いですが、若干気になっていることがあるんです。

この仕様はコンパクトで非常に便利なのですが、これだけだと料理がし辛いのです。

って、何だか分かりませんよね(汗;

料理をしていると蓋を外したり、食材を投入したり、調味料を加えたりなど、様々な過程を経て作り上げますが、その部分の取り回しが個人的にちょっと納得していません。

まぁ、それを言い出したら、他のキャンプ用品も一緒なのですが、皆さんに出来るだけ便利なものをと考えていますので、どうにかしなくては。。。。

シングルバーナーテーブルを2台並べるというのも手ですが、コンパクトということが大切ですのでいろいろ考えてみたいと思います。


[タグ未指定]
[ 2009/08/28 09:29 ] シングルバーナーテーブル | TB(0) | CM(0)

開発中のシングルバーナー(ワンバーナー)用テーブル その五

<テーブル1

家庭で使用されている収納ボックスに火器類やそれに付属するテーブルなどを全て収納できるように日々試行錯誤をし、開発しているわけですが、写真のクッキングテーブルもそうです。

シングルバーナー用のテーブル以外の用途もあるのでずか、手当たり次第 手を付けると収拾が付かなくなりますので、現在はターゲットを絞っていますが、出来るだけ便利になるよう考えています。

たとえばオタマやサイ箸をかけられる場所や、油や塩・砂糖など調味料をどう配置するかなどです。

後は、コンパクト性がどのくらい犠牲にならずに済むなのかを考えながら取り組んでいます。

開発するにあたって、フィールドで試験しないとはじまらないのですが、テーブルには黒いシートがひいてありますが、これはゴムでシングルバーナーのすべり止めにもなっています。

コールマンのツーバーナーのメイン・サブバーナーのマニフォールド下のプレートがありますが、肉や野菜や油が飛び散り、いつの間にか「錆」につながってしまいます。

その為、そのプレートに対策といて「アルミホイル」などをひいて対処いたします。

それと一緒になりますが、開発中のテーブルはアルミでできていますが、ゴムのシートがなかったら、多分アルマイト処理を付きぬけ、腐食が始まってしまいます。

この話は、もう少し続きます。


[タグ未指定]
[ 2009/08/05 11:30 ] シングルバーナーテーブル | TB(0) | CM(0)

開発中のシングルバーナー(ワンバーナー)用テーブル その四

シングルバーナー用テーブル4 

写真はシングルバーナー(ワンバーナー)用のテーブルにランタンを載せて使用しています。

いくらシングルバーナー)用テーブルとはいえ、それだけではもったいないのでランタンテーブルとしても使用してみました。

専用ランタンスタンドもあると便利ですが、夕食時にテーブルの高さに合うようなランタンスタンドがあると便利で、開発中のシングルバーナー用テーブルそはれに丁度良い高さになっています。

専用ランタンスタンド1本と、この開発中のシングルバーナー用テーブルを使用すれば、専用ランタンスタンドをもう1セット買わずに済み、荷物の削減につながります。

開発中のシングルバーナー用テーブルはランタンテーブルだけではなく、キャンプ用調理テーブルとしても使用できると思いますので、コンパクトキャンプを目指すユーザー様にはもってこいかもしれませんね!


[タグ未指定]
[ 2009/06/04 08:54 ] シングルバーナーテーブル | TB(0) | CM(0)

開発中のシングルバーナー(ワンバーナー)用テーブル その参

シングルバーナー用テーブル3 

写真の左側のアルミ鍋はご飯を炊いているのですが、テーブルの黒い部分はゴムのシートを敷いています。

そのゴムシートを見て頂けると分かりますが、吹きこぼれが相当ありますね!

コールマンのツーバーナーなどはバーナー受けのプレートがこのような吹きこぼれなどでプレートが錆びてしまいますので、アルミホイルなどの対策をされる人もいらっしゃいます。

さて、このシングルバーナー用テーブルは写真では分かりませんが、しっかりコンパクトに折り畳めます。

まだまだ手の内を全てお見せするわけにはいきませんので、コンパクトにした状態などはご勘弁ください(汗;

製品の重量も強度を持たせながら出来るだけ軽くすることにより、これからの人口減少・少子化・ガソリン高騰によるコンパクトカー時代に対応出来たら良いと思っています。

最近の世は「巣篭もり」と言われていますが、このような時だから、高価な宿などに泊まらず、自然を満喫しながら、価格を抑えたキャンプのスタイルが良いのではとも思います。


[タグ未指定]
[ 2009/05/26 17:27 ] シングルバーナーテーブル | TB(0) | CM(0)
自己紹介

m-Field

Author:m-Field
アウトドア用品は災害も想定して
開発しています。
時代のニーズに合わせ
便利でコンパクトな
商品作りを目指しています。

キーワードは
コンパクトカー&コンパクトキャンプ

オーディオ用品はアフターパーツの
開発です。
ゲーム用品はブログには
まだ登場していませんが
車ゲームなどのアフターパーツの
開発です。
その他、いろいろアイディアを絞り出し
開発を行なっています。



マイショップ
(オリジナル商品)
↑クリック↑


販売商品
ポリhot.Single,Ver2.7(簡易湯沸し器)

〇ポリhotオプション〇
ポリhot用簡易スタンド
ポリhot用バーナー取り付けスタンド
ポリhot用CB缶スタンド

クワッドスタンド
(シングルバーナー五徳)

包丁カバー
(長さ調節付きの万能カバー)


ご購入・製品に関する
お問い合わせ
PCメールで返信の為
キャリア(携帯)メールですと
拒否設定が多く、返信が
届かない場合があります。

名前:
メール:
件名:
本文:

FAXによる、お問い合わせ
03-3840-6115
開発中の商品群
ストーブ65 写真クリックで詳細が分かります ストーブ62
今までありそうで無かった薪コンロ
写真クリックで詳細が分かります
ポリHOTプロト4 アウトドア温水器
販売が終了したポリhot
写真クリックで詳細が分かります シングルバーナー用マルチテーブル4 シングルバーナー用マルチテーブル5 シングルバーナー用マルチテーブル10 軽量!コンパクト!
クッキングテーブルとしても使用可能
シングルバーナー用テーブル パンサポート17 パンサポート5 炎の熱を余すことなく吸収し
美味しいご飯もバッチリ!

パンサポート
月別アーカイブ


FC2 Blog Ranking