現地、スマホでブログUPだったので、
朝霧ジャンボリーオート
キャンプ場のことを詳しく書きませんでしたね。
今回はPCなので詳細に書くつもりでいたのですが、ここの
キャンプ場、、夏は人気みたいで
ネットで検索かけると出てくるわ出てくるわ・・・
ですので、わたし見の違う角度でレポートをば、、、

私は河口湖インターで高速道路を降りたのですが、その近くにあったスーパーに入りました。
(後で調べたら
キャンプ場近くにスーパーはなく、河口湖ICならここ推奨みたいです。)
20代の頃からウインドサーフィンで本栖湖や西湖に来ていたので知っている場所でしたが、
若い頃はいつも道路反対側のセブンイレブンで適当に食材を追加していました。
今回、食材は殆ど無かったので、このBELL(ベル)というスーパーで購入しましたが、
たまたまたまたま、、、だったのかもしれませんが、
キャンプ場で気づいたのですが、焼肉のタレなどが「賞味期限切れ」でした。。。。
(証拠として容器に賞味期限日付とレシートがあります。)
正確には1日の超過だったのですが、これはいかがなものでしょうか????
正直書くと私は「アイ・ドント・ケア」・・・・・
まぁ過去の数々のキャンプで蛾(虫のガです)入りの鍋も数々食した私としては(汗;
気になりませんし、仮に一週間経過していても、焼肉のタレ程度なら、
おそらく平気で使用します。
気になるのはスーパーの管理体制のことです。
店内の雰囲気は悪くないのですが、そのような側面を見ると如何なものでしょうね??
それとも今はそういうことは大丈夫になったのでしょうか?

スーパーでいろいろ買った後に、ドンキホーテが近くにあるのに気づき(大汗; 、
お菓子もイッパイあるんですよね。。。
マジ失敗・・・・
でも天体望遠鏡で星を見る用に、ホッカイロを大量購入出来たのはラッキーでした !
もうちょっと続きます。