小さな製品開発の物語

アウトドア用品・その他用品の開発・製造・直販
M-FIELD (エム・フィールド)
(エム・フィールドはT.Productsのアウドドアブランドです) ブログ4 全商品、数個から数十個の超少量生産&限定商品
Coleman コールマン、EPIgas イーピーアイガス、PRIMUS プリムス、CAPTAIN STAG キャプテンスタッグなど各種アフターパーツ


上記ロゴをクリックすると本家ティープロダクツHPへ

SOTO MUKA(ムカ)で瞬間湯沸かし

さて、またまたユーザー様レポート!

スナフさん映像ですがキャンプ場かな?

SOTO MUKA 使用でポリhot ←クリック

炊事場でポリhotをムカでドライブしているんですが
いいですね~~この動画

リアルな使用感が伝わってきます

映像の流れもさることながら
開発者として参考になる部分が多過ぎて何度も何度も見てしまい、
昔だったら「テープが擦り切れる」って表現になるのですが(古;
分かるかな~~~(汗;  (50回は見たかも・・・・・・)

ポリhotSuper,Ver2.5をかなりザックリですが
カスタムガスバーナー使用換算て約25.6℃差/2L、
世には出していないポリhotSuper,Ver2.6は約28.2℃差/2L。


三段重ねのポリhotSuperに対してVer2.75相当の一段のシングルで
最近スナフさん計測でMax約23.5℃差/2Lと肉迫しています。

更に直近データを元に作り上げたVer2.9相当の熱交換部を
シングルにブチ込むとポリhotSuper,Ver2.5の性能は凌駕すると
推測出来ますがやる事てんこ盛り
・・・・・・・

あっ、Ver2.9相当熱交換部とか書いていますが、
まだ当分登場致しません宣言。。。。。。。

あまりにも手間がかかり過ぎの採算度外視仕様な為
どうやって登場させるかの算段もついていません
(汗;

現状ではコストを含めて技術的にどうしたら良いのか見当もつかない状態・・・・・・

私も何本かYouTube動画作りたいんですが
忙し過ぎて多分今年半ばから後半っと(大汗; ヤバめ。。。。。
スポンサーサイト



ユーザー様のポリhot ガソリンバーナーレポート

キタキタキターーーーー!!!

スナフさんのポリhotガソリンバーナーレポート

実はSOTOのムカをポリhot用にビルトインした仕様を
スナフさんにテストお願いしちゃいました(激汗;

死ぬほど迷惑かけてます・・・・・・・

スナフさんのガソリンバーナーテスト編 ←クリック

なになに、、、水温差21℃/2L

SOTOさんのムカは弊社カスタムバーナーより若干小径なのと
そもそもカスタムバーナーはバリやばチューン仕様なので
水温差21℃でも大したものです


前にも書かせてもらいましたがSOTOさんのバーナー作り込みは
同じ製作者として意気込みが伝わってくるくらい良い製品です。

そしてガソリンバーナーのメリットは何といっても極寒でも
十分使用可能という極大アドバンテージ


ポリhotもプロパンガスが容易に使用出来るのなら話は変わってきますが
イソブタン缶の液出しでもマイナス15℃以下になると使用不可でしょうし
そもそもイソブタン缶マイナス15℃以下話は究極論です。

それ以下の気温ですとガソリンバーナーの独壇場です

まぁ仮に気温-30℃でそもそもどうやって水出すの??にもなりますが
ポリhotは北斗の拳環境下で使用を想定しています(油汗;

端的に書けばどんな気温でも余裕が生まれるということです。
(この短い文章だけで良かったのかと・・・・・・・・)

あと他メリットはホワイトガソリンだけで揃えられますね

私の古いゴミ動画(汗 を見て戴けると分かると思いますが
基本ホワイトガソリン派でポリhot開発の為にガスを使用するようになりました。

いつもホワイトガソリンはガソリンスタンドから一斗缶を購入し
ランタンもバーナーなどキャンプ道具は全てガソリンでした。

全てガソリン機で揃えれば気温も気にせず使用出来ますし
仮に一斗缶購入が可能ならば結果ランニングコストはかなり抑えられます


ホワイトガソリンはポンピング以外はメリットだらけなんですよね。
(ポンピングが最大デメリットとも言えますが・・・・)

ユーザー様のポリhotレポート

大事なことを書き忘れていましたが
スナフさんがポリhotシングルの実験動画を追加で上げて下さっています。

スナフさんのポリhotシングル動画 ←クリック

少し風がある時に実験してくださったそうで
それでも水温差23.5℃/2Lとかなりの好結果です


初見閲覧者様用に書きますが
元水温(仮に10℃) + 水温差23.5℃ = 33.5℃(実際に出てくる水温です)

ちょっと前までは強風対策で
バーナー火力を封印して水温差約16℃/2Lだったわけですから
7.5℃も上昇したことになりエグイですね(汗;

北海道支部ユーザー様の時もそうですが、実験や他の事でも
今まで数名のユーザー様にお手伝い頂いており感謝しています
(泣

水面下のポリhotプロジェクトのせいで
今冬実験が難しい中ユーザー様に助けていただき大いに助かっていて
結果ポリhot,Max試作機も完成いたしました。

にしてもカスタムバーナーの封印を解いただけで
かなりの好成績に驚いていますが、
ツイッターにも書かれていますが無風時は更に高みを拝めそうと
ワクワクが止まりません


自分目線になりますがポリhot本体のポテンシャルに
まだ余裕があるからの結果ともいえますが、
ユーザー様に気づかされるというお粗末。。。。(大汗;

後は、これらの結果を生かすも殺すも私次第と頭禿げそうです(激汗;

ユーザー様による温水テスト その3

スナフさん実験結果で改めてデータを見返すと・・・

/////////////////////////
条件
気温5℃ 元水温10℃ ほぼ無風 毎分2リットル時
イソブタン缶使用

バーナー高さ
① 5mm、    最大16.7℃
②10mm、   最大17.7℃
③15mm、   最大18.8℃
④20mm、   最大19.8℃
⑤25mm、   最大19.3℃
⑥30mm、   最大22.2℃

//////////////////////////
となっていましたが数字を精査し補正をかけると、、、

/////////////////////////
バーナー高さ
① 5mm、    最大16.7℃
②10mm、   最大17.7℃
③15mm、   最大18.8℃
④20mm、   最大19.8℃
⑤25mm、   最大20.8℃←この部分だけ大幅修正
⑥30mm、   最大21.8℃

//////////////////////////
⑤などはイソブタン缶個体差や他要素など想定出来、
おおよそ5mmごとに約1℃水温上昇だと理解出来ます。

バーナー高さが35mmや40mmの結果って
どうなってしまうのだろうは置いておいて(汗;

今回はポリhotシングルに中央部新型熱交換フィンと
Max用外装カバーで武装することにより実現した結果で
Ver2.7の構造ですとここまでの水温上昇は無かったのではと思います。

問題になるのがバーナー高さですね。

私の予想では25mm程度をピークに30mmにしても35mmにしても
水温に変化がないのではと思っていて、
(寧ろ湯温下がる?)
それに沿った高さ可変式ギミックを次期バージョンに
搭載しようと思っていたのですが
既に30mmで好結果で、もし35mmが良かったらどうしよう・・・(汗;

その理由は次回に。。。。(汗;

ユーザー様による温水テスト その2

今回、厳しい条件でスナフさんにテストしてもらいました。

先ず、カセットボンベは新品イソブタン缶を6缶使用しますが
屋外にオキッパにして頂き、冷え冷え状態です。

///////////////
ガスボンベは屋外に保管していたものを使用し、
バーナーの高さを変えるたびにボンベを交換して測定しました。

///////////////
スナフさん文章ですが、厳格に行っていることが伺えます。

更に
///////////////
外気温が3〜5℃と低かったためイソブタンガスでも内圧が低めで
最大火力(炎が暴れる状態)には至りませんでした。

///////////////
と書かれていて悪条件 増し増しでドキドキが止まりません(汗;

スナフさん宅にお送りする前に弊社でスナポリ機を実験致しましたが
缶温度約15℃程度(弊社工場内温度)で同製品イソブタン缶使用で
炎が暴れていて更に燃料バルブ全開くれてヤリましたら
一瞬だけスナポリ機全身火だるまになりましたから(大汗; 、
本来の火力なら更に水温上昇見込めたかもしれませんね。

水量はキッチンスケール(計量器)を使用し
///////////////
水量はビーカーの重さを引いたもので計算しました。
///////////////
頭が下がるばかりで私の頭が地面に突き刺さりそうです。。。。。。(汗;


スナフさんサイトに実験環境動画も上がっています。

続きます。

自己紹介

m-Field

Author:m-Field
アウトドア用品は災害も想定して
開発しています。
時代のニーズに合わせ
便利でコンパクトな
商品作りを目指しています。

キーワードは
コンパクトカー&コンパクトキャンプ

オーディオ用品はアフターパーツの
開発です。
ゲーム用品はブログには
まだ登場していませんが
車ゲームなどのアフターパーツの
開発です。
その他、いろいろアイディアを絞り出し
開発を行なっています。



マイショップ
(オリジナル商品)
↑クリック↑


販売商品
ポリhot.Single,Ver2.7(簡易湯沸し器)

〇ポリhotオプション〇
ポリhot用簡易スタンド
ポリhot用バーナー取り付けスタンド
ポリhot用CB缶スタンド

クワッドスタンド
(シングルバーナー五徳)

包丁カバー
(長さ調節付きの万能カバー)


ご購入・製品に関する
お問い合わせ
PCメールで返信の為
キャリア(携帯)メールですと
拒否設定が多く、返信が
届かない場合があります。

名前:
メール:
件名:
本文:

FAXによる、お問い合わせ
03-3840-6115
開発中の商品群
ストーブ65 写真クリックで詳細が分かります ストーブ62
今までありそうで無かった薪コンロ
写真クリックで詳細が分かります
ポリHOTプロト4 アウトドア温水器
販売が終了したポリhot
写真クリックで詳細が分かります シングルバーナー用マルチテーブル4 シングルバーナー用マルチテーブル5 シングルバーナー用マルチテーブル10 軽量!コンパクト!
クッキングテーブルとしても使用可能
シングルバーナー用テーブル パンサポート17 パンサポート5 炎の熱を余すことなく吸収し
美味しいご飯もバッチリ!

パンサポート
月別アーカイブ


FC2 Blog Ranking