小さな製品開発の物語

アウトドア用品・その他用品の開発・製造・直販
M-FIELD (エム・フィールド)
(エム・フィールドはT.Productsのアウドドアブランドです) ブログ4 全商品、数個から数十個の超少量生産&限定商品
Coleman コールマン、EPIgas イーピーアイガス、PRIMUS プリムス、CAPTAIN STAG キャプテンスタッグなど各種アフターパーツ


上記ロゴをクリックすると本家ティープロダクツHPへ

簡易携帯温水器36(ポットhot)

続きです。
ポットhot109ポットhot110
さて、内部構造を何故このような形にしたかといえば、いろいろあり先ずは強度の問題です。
そしてヒートシンク構造でもあります。
基本的にこの外装は、熱交換の要のタンクに風があたらないようにすることと
熱い空気の層を作ることで更に温度を上げるのですが、製品強度を高めながら
材料の厚みによる蓄熱効果を狙っています。
それで薄すぎる材料は効果が落ちてしまうわけです。

内部に曲げ加工により8本の立ち上がった板をネジで留めている物が見えると思いますが
遮蔽壁であり蓄熱ヒートシンクの役目を果たします。

ポットhot111
更に天板を載せ、立ち上がる熱い空気を大穴に集中させます。
室内の各遮蔽壁で垂直に立ち上がった熱は、最終的に中心に集まる為にターボ効果を生みます。
これは、ポットhotを2段3段と縦に重ねる為の処置でもあります。
ポットhot113
上記写真は分かりやすく解説をする為の断面図的にしたもので、
実際にこのように組み立つわけではありません。
ポットhot116ポットhot117
遮蔽壁のおかげで綺麗に垂直に立ち上がる熱が、異形ワッシャーにもぶつかるように設計されています。
異形ワッシャーは一枚の厚みが2.5mmもあり、挟み込んだ合計が約8mmもあります。
当然、ぶつかった熱はそこに蓄熱されるわけですが、それも計算に入っています。

何故、ポットhotは材料代も惜しまず、形状手間をかけているかといえば
このように各所で蓄熱をさせて、最大限の効果を生む為でもあります。

もっと安価でヤッツケに作ることも可能ですが、我が社では納得出来ない物は作らないのが
コンセプトで、本物が欲しい人向けになっています。

それを理解して頂ける人が少ない現実を理解しないといけないのですが
やはり納得の出来ない物は作りたくない自分がいるので困っています(大汗;
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2011/07/29 10:56 ] ポットhot | TB(0) | CM(0)

簡易携帯温水器35(ポットhot)

内容的には前回の続きになります。
ポットhot104
先ず、水圧テストを行なう製品の写真です。
写真は2台ですが、テストは3台です。
ポットhot105ポットhot106
前にも解説いたしましたが、水の出入り口の2本のパイプがだいぶ長くなりました。
薪ストーブ対策ですが、もしこの長さが必要ないならパイプカッターで切断いたします。
パイプカッターは素人さんでも非常に簡単に操作できあっという間にパイプを切断できます。
お安い製品ですと1000円程度でDIYショップで販売されています。

出荷前で、ご要望があればサービスで当社でもカット致しますが、
現物を実際に使用しないと状況に応じて長さは決められないのではと思っています。

ポットhot107
前回、材料代だけで7万円もしたという製品をタップ加工・曲げ加工を施して
組み上げた製品です。
分かり辛いと思いますが、左側は洗浄前、右側は洗浄後、更に天板を付けた状態です。
ポットhot108
製品版は洗浄した製品を更にバフがけをして、鏡面状に仕上げます。
組み立てはまだですが、既に30個分の加工の8割は終わっています。

製品の構造も材質や強度も明らかにアウトドア製品の枠からはみ出しています。
これをアウトドア使用目的だけで購入される人はステータスをお買いになる、
お金持ち~の人達だけだと思います(大汗;

但し火鉢型ストーブの実験で、お風呂の湯焚きに使用される場合は、逆に経済効果は高く
熱も結果的に家の外には逃がさないので熱交換率は100%と共におつりが来ます。

ちょっと時間がありませんのでまだ次回に続きを書きます。

[タグ未指定]
[ 2011/07/27 10:52 ] ポットhot | TB(0) | CM(0)

えあジョイ・コンパクト、再販開始!!

といっても、やっとこさ作って8個でした。
前回、完売した時に書いた個数ですね。
本当に製作時間が取れなくて困っています。

で、今回自前ショップだけで販売を考えていましたが
ショップのほうが遅遅として進まず、お盆の連休に使用したい人達もいらっしゃると思いましたので
しょうがなくヤフオクに出品いたしました。

自前ショップは発送担当者が担当していますので、それ次第なのですが
9割以上出来ているのに、なかなか上げてくれません。。。。。

ショップはまだですが、直接購入の場合はブログサイト右側プロフィールの
「製品に関するお問い合わせ」のメールアドレスをクリックしてメールください。

ヤフオクですとシステム料がかかりますので4750円ですが
直接購入だと4500円になります。

8個限定で出したのですが、出品して即効1個落札されましたので現在7個です。

待っていてくれた人がいらっしゃったんだな~~と本当に嬉しかったです。

[タグ未指定]
[ 2011/07/25 09:58 ] えあジョイコンパクト | TB(0) | CM(0)

簡易携帯温水器34(ポットhot)

ポットhot101
これは外装になる部品でまだタップ加工・曲げ加工をする前の状態です。
因みに、これでポットhot 30個分です。

ポットhot102
用途によって枚数が違います。
こんなに多く使用するのですが、たったこれだけで加工費別の材料代で7万円です(泣;

このステンレスの外壁というか外装がないと、
今までの実験から水温が「10度」近くも違います。
ですのでこのパーツは外せません。

このパーツの材料代をケチる(薄い材料使用すると)と水温も下がってしまうことが分かっています。
ポットhot102ポットhot103
写真で見ると3種類あるのが分かると思います。
循環用パイプが通る1枚のプレート
取っ手が取り付く2枚のプレート
それ以外のプレート5枚です。

材料代のここの部分だけでポットhot1台分2300円もしてしまいます。
その他もあわせると材料代だけで5000~5500円程度になると思います。

惜しまなない仕様は、大手アウトドアメーカーが絶対に入り込めない領域です。

ですが、この商品は火鉢型ストーブで使用すれば十分おつりが来てしまう商品でもあります。

アウトドアシーンでも、十二分に活躍する商品だと思っています。

既に加工自体はもう少し進んでいますが、また時間を見てUP致します。


[タグ未指定]
[ 2011/07/22 10:35 ] ポットhot | TB(0) | CM(0)

檜原村へGo!

連休初日、東京の檜原村に行って来ました!
理由は商品の撮影で急遽行くことになったのですが
全くの無計画。。。。。。。

近場で自然いっぱいと思い、行ったことの無い檜原村にしたのですが
無計画は痛い・・・・・!

奥多摩近くの「都民の森」という所まで来てしまいました。
檜原村4
機材がある為、ここは断念し、道を戻ることにしました。

その後ある場所に落ち着き撮影開始!
檜原村2
人が全くいない、非常に良い場所で体感的に気温は23~25度位かな?
もう東京に帰りたく無い気持ちでいっぱいでした(汗;

檜原村3
急遽行くことになったのは、台風のせいです。
連休最終日の今日に行く予定でしたが、川で撮影ですし
山の天気は変わりやすいですからね!

でも行って正解でした!

最新の動画はリンク先のYouTubeにUPしてあります。

檜原村の詳細は時間が出きた時にでもUP致します。


[タグ未指定]
[ 2011/07/18 11:32 ] アウトドア | TB(0) | CM(0)

高機能シングルバーナーゴトクの出品販売始まっています!

YouTubeに組み立て動画や、ここに製造過程ばかり書いていて
ヤフオク・楽天オークションに、既に出品していることを書くのを忘れていました(大汗;


既に販売が始まっていますので宜しくお願いいたします。

最初にご購入して下さったユーザー様は、つまらないこのブログ常連の方で
「早よー、出さんかい!くぉらー」と言っていないと思いますが(汗;
待ちに待っていただいたユーザー様だと思います。


本当に、出る出る詐欺で、ご迷惑おかけいたしました。
いきなり2台のご購入ってお金持ちですねー


このシングルバーナー五徳をコールマンやガスタイプに装着して
使用すると、今までツーバーナーがどれだけガサバっていたかがわかります。


車の中がたったツーバーナーのスペース程度なのですが
非常に大きかったことに気付かされます。


とにかく販売の始まった「クワッドスタンド」を使用すると楽ですよ~~

そして意外かと思われますが、既存の純正ゴトクを取り外し装着するのですが
アレだけゴトク部分が長いと風にも強く、無風に近い時などは
火力の強いツーバーナーより、火力の強さを感じる時があります。


クワッドスタンドの形状から放たれるバーナーの炎は
他のツーバーナー類と違い、規制された放射状の道筋を辿るしかなく
尚且つ、クワッドスタンドの中心軸は肉厚の真鍮材を使用しているせいで
蓄熱効果を得られ、熱交換率が高く、バーナーの炎を余すところ無く
鍋やフライパンに伝えます。


これは開発過程で「んっ?もしかしたらそういうこと」と気付き、
現在の形に至りました。

ですので、クワッドスタンド要の中心部分はもっと簡素化を考えていたのですが
あえて「茨の道」を辿るべく、中心部分の真鍮加工はあのような大変な加工を選択いたしました。

普通アレだけで業者価格は5000円するかもしれませんので。。。。。。(泣;

それ以外でも、肉厚なステンレスを使用している訳は
大手メーカーと同じように薄い材料を使用し、強度加工を施した方が材料代がお安く
加工に手間をかけ、その分 同額で出せて粗利益が良いのですが
強度の問題だけではなく、蓄熱効果も狙って現在の形になりました。


さーて!、この見えない努力は報われるでしょうか・・・・・・(大汗;

オークションはシステム料金がかかりますので8400円ですが、
直接購入に限り7980円となっております。


メールでの直接購入の場合は
monodukuri_field@ybb.ne.jp ←クリック!
までお願いいたします。

多分、自前ショップもシステム料金がかからないと思いますので
まだ少しだけ先になりますが7980円で大丈夫だと思います。


[タグ未指定]
[ 2011/07/13 09:29 ] アウトドア用五徳 | TB(0) | CM(0)

えあジョイ・コンパクト、完売!!

皆様有難うございました。
えあジョイ・コンパクトが完売いたしました!

最後は常連様がお買い上げ下さいました!

っと、いっても40個程度しか製作していませんので
相も変わらず、スーパーニッチ製品なのは間違いないです(汗;


急遽、製作に入ろうかと思っているのですが、えあジョイVer3.0より
作るの大変なんですよね~~これが、、、、、
でも価格は下位バージョンとして位置付けていますので、少しだけお安くなっています。


作っても8個程度と考えていて、しかもヤフオク・楽オクには出品しないかもしれません。
自前ショップでの販売分として考えています。


我が商品群は楽オクはそうでもないのですが、ヤフオクはウォッチリストに入れてくださる方の多いこと
気にはなるのでしょうが、価格が薄利多売の世とは逆行した動きですから
躊躇する人達が多いのでしょうね。。


予言しますが、あと20~50年もしたら物の価値観はガラリと変わると思っています。
お金に対する概念が根底から崩れるか、昔のよき時代といいましょうか?
1つの物を大事に使用する世の中が訪れていると思います。


この話は予言以前かもしれませんね!
だって、資源を食い尽くす人間というバクテリアが、後20~50年もすると飽和するかもしれないわけですから
何時までも自然の恵みに<おんぶに抱っこ>では駄目じゃないかということです。


実は私の物作りは神様ではないにしろ、そんな世の啓示といいましょうか?、
それをコンセプトにしてるところもあります。


自然を大切にしましょう!、ということですね

[タグ未指定]
[ 2011/07/11 11:06 ] えあジョイコンパクト | TB(0) | CM(0)

ホームページ製作

hp1
現在進めているホームページ製作ですが、
久しぶり(2年ぶり)の作業なのですっかりソフトの使い方を忘れてしまいました(大汗;

その当時アドビのGoLive6.0で他の目的で製作し、Cs2にバージョンUPをしておいたのですが、
その後は遅遅として進まず、面倒なのでブログでお茶を濁していましたが、
もう駄目だーっと、思って久しぶりに触ってみたら、
お酒を飲んで記憶がなくなった時のように見事に忘れてました(汗;

っと言ってもそんなに難しいソフトではないので、直ぐ使用できるようになるのですが
何つっても、クリエイティブで無い私。。。。。

その壁の方が厚く、どんなデザインにするかというのが問題。

大変なんで、今回はヤッツケで製作し、徐々にハイセンスにhpをVerUPして行きたいと思います(汗;

っで上記写真は、現在出来たところまでくりぬいて見ました!

写真を拡大して文字内容から、どのような感じになるかご想像してみてください。

そんなわけで、センスの無さから時間はかかっていますが、細々とやっています(汗;

[タグ未指定]
[ 2011/07/07 16:23 ] その他 | TB(0) | CM(0)

シングルバーナー用マルチ五徳14


久しぶりの連続投稿です(汗;

ブログの右にあるリンク先をYouTubeに変更しました!
ZOOMEにもUPしたのですが、どうも無料で動画UPが出来なくなってしまったようです。
これからはYouTubeメインになります。

動画を見て頂けると分かると思いますが、非常にコンパクトでしかも展開が早い!!

選手権があったら、最速15秒という人もいると思います。

この流れを作るのに設計しトライをしで随分と時間がかかりました。

商品の写真だけでは、どうもこの商品の魅力が分かり辛いと思いましてのUPです。

現在、ショップサイトやホームページの作成を行なっています。

[タグ未指定]
[ 2011/07/02 10:31 ] アウトドア用五徳 | TB(0) | CM(0)

シングルバーナー用マルチ五徳13


やっとこさ動画をUPできました。
やり方をすっかり忘れ、結局1日がかりになってしまいました。。。。。

YouTubeのを貼りましたが、ZOOMEにも同じものをUPしてあります。

動画でも分かるように、えあジョイ・コンパクトとシングルバーナー五徳のコラボは
ギアマニアにとっては美味しい仕様だと思いますが、ちょっとコテコテすぎ(汗;

コールマンのガソリン式シングルバーナーに我が社のシングルバーナー五徳を装着した場合
基本、えあジョイは必須になるかもしれません。

理由としてはゴトクが全体的に熱くなると、ポンピング時にゴトクに触れると
「アッチッチ」になります(汗;
そのことを考慮して、お買い求めください。

あぁー、づがれだ。。

[タグ未指定]
[ 2011/07/01 18:05 ] アウトドア用五徳 | TB(0) | CM(0)
自己紹介

m-Field

Author:m-Field
アウトドア用品は災害も想定して
開発しています。
時代のニーズに合わせ
便利でコンパクトな
商品作りを目指しています。

キーワードは
コンパクトカー&コンパクトキャンプ

オーディオ用品はアフターパーツの
開発です。
ゲーム用品はブログには
まだ登場していませんが
車ゲームなどのアフターパーツの
開発です。
その他、いろいろアイディアを絞り出し
開発を行なっています。



マイショップ
(オリジナル商品)
↑クリック↑


販売商品
ポリhot.Single,Ver2.7(簡易湯沸し器)

〇ポリhotオプション〇
ポリhot用簡易スタンド
ポリhot用バーナー取り付けスタンド
ポリhot用CB缶スタンド

クワッドスタンド
(シングルバーナー五徳)

包丁カバー
(長さ調節付きの万能カバー)


ご購入・製品に関する
お問い合わせ
PCメールで返信の為
キャリア(携帯)メールですと
拒否設定が多く、返信が
届かない場合があります。

名前:
メール:
件名:
本文:

FAXによる、お問い合わせ
03-3840-6115
開発中の商品群
ストーブ65 写真クリックで詳細が分かります ストーブ62
今までありそうで無かった薪コンロ
写真クリックで詳細が分かります
ポリHOTプロト4 アウトドア温水器
販売が終了したポリhot
写真クリックで詳細が分かります シングルバーナー用マルチテーブル4 シングルバーナー用マルチテーブル5 シングルバーナー用マルチテーブル10 軽量!コンパクト!
クッキングテーブルとしても使用可能
シングルバーナー用テーブル パンサポート17 パンサポート5 炎の熱を余すことなく吸収し
美味しいご飯もバッチリ!

パンサポート
月別アーカイブ


FC2 Blog Ranking