小さな製品開発の物語

アウトドア用品・その他用品の開発・製造・直販
M-FIELD (エム・フィールド)
(エム・フィールドはT.Productsのアウドドアブランドです) ブログ4 全商品、数個から数十個の超少量生産&限定商品
Coleman コールマン、EPIgas イーピーアイガス、PRIMUS プリムス、CAPTAIN STAG キャプテンスタッグなど各種アフターパーツ


上記ロゴをクリックすると本家ティープロダクツHPへ

えあジョイ・コンパクト在庫僅か

えあジョイ・コンパクトがあと残り3個になりました。
ヤフオクには残り2個と書いてありますが、マイショップを優先しているた為です。

えあジョイ・コンパクトは今後も生産維持をしていくつもりで
既に協力工場様には打診してあります。

基本1ロット、数万点を生産する協力工場様での超少量発注で、
ご好意で私のわがままにお付き合いしてもらっています。

その為デメリットは超少量生産ですので、大量ロットの合間にいれて頂いている関係上
何時やってもらえるか分からない状態で神のみぞというより
協力工場様のみぞ知るといったところでしょうか????

全く分かりませんが、それでも秋口とか勘弁して欲しいな~という気持ちの中
祈りたいと思います( ´-`)†あーめん・・・汗

さて、えあジョイ・コンパクトで滅多にないのですかたまにお問い合わせ頂く事がある
空気圧について少し書いておきたいと思います。

えあジョイ関係は、一つ一つ圧力空気弁の試験をしてからユーザー様に出荷しています。
ですが、稀に「空気圧か上がらない」「コールマン標準のポンピングと変わらない」
と言われるユーザー様かいらっしゃいますが、
殆どが(今までは100%)「空気入れ」の問題のケースが多いです。

私もいろいろな空気入れを試しましたが、一番酷かったのが低価格の一般的な空気入れでした。
あの高さのある、両手で上から押すタイプです。
(昔テレヒで爆弾点火時のTの字のバーのような空気入れ)
酷い製品ですと、頑張ってポンピングしてもメーター計測で100から150Kpaまでしか上がらず
まるで空気入れに「安全弁付いてるの???」と言わんばかりにシリンダーがスカスカでした(大汗;

個人的にですが、まあまあ安定しているのが、フット型ポンプです。
ハズレの製品でも低くとも250Kpaは出ていましたし、
当たりですと350Kpaと出ては困る数値も出てしまいます。。。。。
(因みに350Kpa出た製品は500円のシングルフットポンプでした)

電動ポンプは200Kpa以上は行った事がないですね~

もしえあジョイ関連を使用していて、ポンプ圧が足りないと思ったら
空気入れを最初に疑ってみるのも良いかもしれません。
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2012/06/26 14:48 ] えあジョイコンパクト | TB(1) | CM(0)

越乃湯旅館(新潟県)4

ここまでこのマイナーであろう宿の詳細を書く人はいないと思いますが、
もう少し続きます。
越乃湯28
これは宿部屋にあったパンフレットです。
越乃湯31
宿の見取り図
越乃湯29
お土産紹介
越乃湯30
民宿ではなく旅館ですので、お布団をしきに来てくれました。
越乃湯14
おトイレは殆どがウォシュレ付きで便利です。
越乃湯15
夕食は法事の関係上無かったのと、予約時 宿の人が妙に食事無しを進めていたので
「相当マズイのかな?」と思っていたのですが、とんでもない!!!

写真は朝食ですが、本当に美味しかったです。
まぁ私自身の血が純粋に新潟県人で味を体で覚えているせいかもしれませんが
客観的に見ても十二分の味です。
(但し、ご飯のお櫃はなかったです)

正直、予約時何故に?食事無しを進めたのか分からい美味しさでしたが
宿泊か私達だけで効率が悪かったせい??とか勝手に考えてしまったり・・・・

[タグ] 新潟 温泉 越乃湯
[ 2012/06/24 14:01 ] アウトドア | TB(1) | CM(0)

アウトドア用コーヒー焙煎機3

今回の開発・製作する商品はしつこいようですが、あくまでアウトドアでの使用目的が主で
ご家庭の使用は想定しないつもりでいます。

ですので、家庭用ガスコンロなどでは使用できないとご理解ください。

但し、カセットコンロやアウトドア用ガスバーナーを使用するので
換気を怠らず、ご家庭内で使用するのであれば可能です。

ですので前回のブログで
「ACアダプターも用意し、ご家庭でも使用可能も「有り」かなと思っています。」
と書きました。

てすがACアダプター用DCジャックを用意する本当の目的は
最近の電気自動車・ハイブリット車や私の車(アルファード)は
標準でACアダプターが付いていますし、最近のキャンプ場はAC電源も
選べますので、電池が無くとも電気調達が可能だからです。

そのようにご理解下さい。

焙煎3クリックすると拡大いたします。
前回「大きさはポリhotより一回り大きいと思ってください」と書きましたが
所有していない人には分かりませんので比較図を。。。
(比較図は手元の資料の問題でガソリンバーナー使用しましたが、今回はガソリン御法度です。。。)

一回りと書きましたが、縦寸法は結構あります。

キャンプ用ガスバーナーで使用する場合は、我が商品のシングルバーナー五徳
「クワッドスタンド」か必要になりますが、カセットコンロならそれは必要なく問題はありません。

ポリhotもそうですが、カセットコンロ・キャンプ用ガスコンロで使用する「肝」は
五徳に差し込み安定させる為の機能です。
焙煎4
これは風よけにもなり熱を逃さず効率的に温度を上げる為の装備でもあります。

越乃湯旅館(新潟県)3

さー今日からお風呂場のご紹介です。
越乃湯2
前回貼った写真ですが、左手の坂に建っている、こげ茶色の建物が脱衣所とお風呂場で
そのもう少し右手(写真だと真ん中より少し左手の坂の建物)が通路棟です。
越乃湯16越乃湯17
その通路棟内部の写真がこれ!
それなりに風情が出ていますねーーー
越乃湯18
その先が突き当たりなっていて、左か男性・右が女性風呂です。
越乃湯19
もともと湯量は多くないそうてすが、この温泉はかなり塩分か強く、薄めているそうです。
薄めると効能か半減しそうですが、5月とはいえ宿で寝ている時体がポカポカして
少し寝苦しかったです。
もし源泉のままだったら体がヒリヒリするほどではなかったかと想像いたします。
夏の海水浴時には来たくないかも・・・・
越乃湯24
今時の温泉らしく清潔感があります。
越乃湯25
こんなサービスもあります。
越乃湯22越乃湯23
カメラは防水だったのですが、ピンボケですいません。

[タグ] 温泉
[ 2012/06/14 17:08 ] アウトドア | TB(1) | CM(0)

アウトドア用コーヒー焙煎機2

前回、自分が構想した内容をまとめ上げてみました!
いやーーー、構想するのに時間かかりましたーーー(疲;

大きさはポリhotより一回り大きいと思ってください
(って、持っていない人にはさっぱり??だと思います(^^;;)

但し、高さだけは構造上結構あります。
焙煎1
まずは手動(手回しです)での設計図面です。
基本は電動を考えていますが、いざ現地に行って電池がなくなっていることってありますよね
そのことを想定してやはり手回しも可能にしておかないといけないのではと思いました。

但し電動で使用していて途中から手動に切り替えることは想定していません。
理由は途中交換は火傷なども考えられ危険ですので、あえて取り回しを悪くしてあります。

電動から手動の切り替えは軍手など火傷防止をしていただければ自己責任で可能ですが
製作者サイドからしてみますと、できるだけユーザー様が怪我をしないことを大前提に開発しないといけないので
わざとそのような仕様にしようと思っています。

焙煎2
こちらは電動仕様です。
モーター等の説明はおいおいさせて頂きますが、コンセプトの第一は「アウトドア仕様」です。
その為に出来るだけモーターも軽い仕様で、いやそれに尽きると思って頂いても結構です。

余談ですが、構造上 電動から手動に付け替え時の方が火傷はしづらいかもしれません
(但し、それもやって欲しくないです)

基本アウトドア仕様ですが、電圧の仕様上ご家庭での使用も可能ですので
ACアダプターも用意し、ご家庭でも使用可能も「有り」かなと思っています。

ここまでの構造設計がまー時間かかるのなんのってという感じで、
実は本業も若干おろそかになっていることはお得意様には絶対言えません(大汗;

この話題は当分続きますので宜しくお願いいたします。
っで、続きます。

[ 2012/06/10 21:30 ] コーヒー焙煎 | TB(0) | CM(0)

越乃湯旅館(新潟県)2

両親の実家近くだから今回泊まった宿をご紹介する的な感じで前回書きましたが
実はそうでもなく、泊まってみたら「案外、いい感じ」と思っての紹介です。
越乃湯7越乃湯8
宿は街中から少し離れた感じというより、街中(といっても田舎の街中ですから・・)の
ある一角が山で覆われた感じの場所に建っています。
越乃湯6越乃湯5
越乃湯4
この温泉は塩分がかなり強いのでしょうか?
こんな加工施設も宿の外にあります。
越乃湯2越乃湯3
宿は至って普通ですが、雰囲気はそれなりにあります。
越乃湯13越乃湯10越乃湯11
宿内もオーナーのこだわりが少しずつ垣間見れます。
越乃湯9
2階廊下奥には非常口の避難はしごがあります。
普段から開放したら子供が喜びそうです(大汗;
越乃湯12
携帯のauの電波が入りづらいのでしょうか?
因みに我が家はソフバンですが、宿の外だと通話ができるのですが、部屋だと電波入りづらいですね。

続きます。

[タグ] 温泉 新潟 越乃湯
[ 2012/06/05 08:57 ] その他 | TB(1) | CM(0)
自己紹介

m-Field

Author:m-Field
アウトドア用品は災害も想定して
開発しています。
時代のニーズに合わせ
便利でコンパクトな
商品作りを目指しています。

キーワードは
コンパクトカー&コンパクトキャンプ

オーディオ用品はアフターパーツの
開発です。
ゲーム用品はブログには
まだ登場していませんが
車ゲームなどのアフターパーツの
開発です。
その他、いろいろアイディアを絞り出し
開発を行なっています。



マイショップ
(オリジナル商品)
↑クリック↑


販売商品
ポリhot.Single,Ver2.7(簡易湯沸し器)

〇ポリhotオプション〇
ポリhot用簡易スタンド
ポリhot用バーナー取り付けスタンド
ポリhot用CB缶スタンド

クワッドスタンド
(シングルバーナー五徳)

包丁カバー
(長さ調節付きの万能カバー)


ご購入・製品に関する
お問い合わせ
PCメールで返信の為
キャリア(携帯)メールですと
拒否設定が多く、返信が
届かない場合があります。

名前:
メール:
件名:
本文:

FAXによる、お問い合わせ
03-3840-6115
開発中の商品群
ストーブ65 写真クリックで詳細が分かります ストーブ62
今までありそうで無かった薪コンロ
写真クリックで詳細が分かります
ポリHOTプロト4 アウトドア温水器
販売が終了したポリhot
写真クリックで詳細が分かります シングルバーナー用マルチテーブル4 シングルバーナー用マルチテーブル5 シングルバーナー用マルチテーブル10 軽量!コンパクト!
クッキングテーブルとしても使用可能
シングルバーナー用テーブル パンサポート17 パンサポート5 炎の熱を余すことなく吸収し
美味しいご飯もバッチリ!

パンサポート
月別アーカイブ


FC2 Blog Ranking