小さな製品開発の物語

アウトドア用品・その他用品の開発・製造・直販
M-FIELD (エム・フィールド)
(エム・フィールドはT.Productsのアウドドアブランドです) ブログ4 全商品、数個から数十個の超少量生産&限定商品
Coleman コールマン、EPIgas イーピーアイガス、PRIMUS プリムス、CAPTAIN STAG キャプテンスタッグなど各種アフターパーツ


上記ロゴをクリックすると本家ティープロダクツHPへ

野辺山高原 滝沢牧場 キャンプその2

滝沢牧場-6
さて、この写真は前回貼ったものなのですが、写真の右側で地元の野菜が販売されています。
滝沢牧場-24
それがこの写真

若干、季節により販売されるものが違うでしょうが、この季節なら写真のものと理解してください。

そして特筆すべきことがこれ↓
滝沢牧場-26
このトウモロコシですが、多分近所の農家か、牧場の裏の畑で取れたものかもしれませんね。
今回2~3日 周辺を車で探索(道の駅なども含む)しましたが100円は最安値です!!!!
(他所は150円)しかも取れたてで美味しい!!!
トウモロコシは収穫した瞬間から甘みが落ちますので、そのせいで美味しいのかもしれませんね。
ここにお邪魔したら、必ず購入して下さいと思った商品です。

滝沢牧場-21
さて、甘くて美味しいトウモロコシが販売されている写真の横の通路を歩いて突き当りまでいきます。
滝沢牧場-30
突き当たりの右側が上の写真で前回貼りました、正面広場のインディアンテントが写っています。
滝沢牧場-28
で突き当りを右側に行かず、左少し奥がこの写真。。。

実は、このシャッターの入り口、シャワー室に通じる場所になっています。
写真の階段を上っていくと、簡易的な宿泊施設になっていますが、
本当にフローリングにベッドがおいてある程度の部屋でした(汗;
滝沢牧場-29 滝沢牧場-23
ちょっと動揺して写真ぼけてますが、シャッターの中に入ると羊さんがメ~~とお出迎え・・・

えっ?????何処にシャワー室あるの?????って思いますよね!

実はここにたどり着くまで、いろんな場所を分からずウロウロして10分もかかってしまいました。
しょうがないので関係者に聞いて、シャッターの中に入ったのですが、
滝沢牧場-27
シャッター入って左側にありました・・・(大汗;

いやもうビックリいたしました。。
馬小屋の中なんですね(汗;
滝沢牧場-22
因みに牧場に面した馬小屋正面、この裏手に羊さんやシャワー室があるところです。

管理が行き届いているのか、小屋の中は臭くないのです。
それとも私の親の田舎の動物小屋が非常に臭かったせいで、臭く感じなかったのかもしれませんが(汗;
草の香りだけでした。
滝沢牧場-31
写真の扉を開けて中に入ると、動物小屋の隣をイメージして入ったのですが、
結構広くて綺麗でした!
滝沢牧場-32 滝沢牧場-33
シャワー室はというと、壁の塗装がアレですが、全然普通で
さて「何処にお金入れるのかな~~」と散々探して???のままシャワーを捻ったらお湯が出てきます??

「あれ?もしかしたら管理事務所で払うのかな?」っと、今回奥さんにまかせっきりだったので予備知識がなく
とりあえずシャワー浴びて出て来て、管理等に行って払ってきました(汗;

続きます。
スポンサーサイト



野辺山高原 滝沢牧場 キャンプその1

当初、東北の長期キャンプを予定していたのですが
仕事による急な変更により、うちの奥様に探して貰いました。

何も言わなくとも私のブログ趣旨を分かっていると思っていたのでお任せして
予約してもらったキャンプ場が↓
滝沢牧場-4
八ヶ岳 野辺山高原にある滝沢牧場内にあるキャンプ場です。
写真は入り口です。

滝沢牧場 ←クリック

滝沢牧場-3
入り口から見て、左側にキャンプ場があります。
少し奥に細長い感じです。
滝沢牧場-5
分かりやすく拡大した写真です。

今回は奥さん任せの、全く予備知識の無い状態で行きました(汗

滝沢牧場-2 滝沢牧場-1
お盆前の平日に行きましたので、駐車場はガラガラで
まぁこんな感じです。

滝沢牧場-8
この写真の奥に見えるは、上で貼った駐車場で
位置的には牧場の中心ぐらいと思ってください。

滝沢牧場-10
ここのアイスやプリンを食べましたが、
都会から来て初めて食べたら美味しいのかもしれませんが
この近辺の美味しいお店屋さんと比べると「普通」の味です。。。。。。。
滝沢牧場-9
アイスやプリン屋さんをバックに近い位置から撮った写真です。
子供たちが喜びそうな遊具もあります。

滝沢牧場-7
プリン屋さんの前の道を、ほんの少し登っていくと、プリントTシャツのお店があります。
滝沢牧場-6
その反対側を撮影した写真です。
アイスが販売されていたり、トウモロコシなど少しだけ地の野菜が販売されていました。
お土産屋さんもあります。

続きます。

ブログ再開です。

皆様、お久しぶりです。
なかなか書き込めず、本当に申し訳ありませんでした。

結局、忙し過ぎる仕事の後、直ぐキャンプに行ってしまいましたのと、
他諸事情があり延びてしまい、ご迷惑おかけいたしました。

その分、ポリhot動画や新感覚薪ストーブの動画なども撮って来ましたので
そのうちにyouTubeにもupしてみたいと思います。

先ず、今年の夏は2回キャンプに行ってきました。

本当は、東北を8日かけて廻ろうと思ったのですが、
仕事で作り直しが発生し、仕方なく2回にそして日数を減らしました。

そして行く前に購入したのが、これ↓
OCN980-3
皆様も知っての通り、LEDランタン定番のジェントス
型番は「EX-313CW」です。

777XPは持っていたのですが、今までもう一回り小さなEX-747SRを
リビングと就寝スペースなどテント内で使用していました。

それを今回から777XPと313CWでパワーアップです。
テント外ではコールマンランタンという仕様です。
OCN980-2
実際の使用は777XPに比べ白色で明るく、よい感じでした!

それとこれ↓
OCN980-1
前にも書きましたが、我が家は家族全員ソフトバンクでキャンプ場では
繋がり辛く、前回富士通のスマホに続き、今回はOCNで同仕様に近いものが販売されていましたので
購入してみました!
ledランタン-2
もう一台、新品でスマホを購入して、2台で武装
2台には050PLUSというIP電話に加入して(月額315×2)
もしSOFTBANKが通話出来なくとも、2台のスマホで通話と考えの購入です。

しかも050PLUS同士なら通話料無料で、固定電話へは3分8.4円と超激安。
遅いですが、インターネット・メールし放題です。
キャンプ場の固定電話にかけるのが便利になりました!

あと、良かったのはOCNは契約時050PLUSも一緒に加入が可能で、
普通050PLUS単独で契約する場合、携帯番号が必要なのですが、
この0CNの月額980円プランで同時加入の場合、携帯番号を必要とせず加入できることです。
ledランタン-1
セットアップもちょっと知識があれば直ぐ終わります。

この050plusは過去に遅延(音が2重に聞こえたり)があったらしいですが、
あくまで私の使用した(携帯や固定電話に実際に通話して)環境では殆ど出なく、
正直、キャリア携帯要らないの?と思える通話品質です。

先ほどソフトバンク携帯同士の仕事電話では私の声がする遅延現象が起きて
何か複雑な心境でした。

次回から、キャンプや開発ギアのことを書かせて頂きます。

[タグ未指定]
[ 2013/08/22 15:18 ] その他 | TB(0) | CM(0)

業務連絡!!!

あともう少しで激忙しい仕事脱します。。
ご迷惑かけています。

夏休みキャンプは、皆様何処に行かれますか?
私は長野や山梨、静岡に行こうと思っています。

ポリhot,Ver2.0の動画撮ってたら私ですので、
気軽にお声をかけてくださいませ(汗;

[タグ未指定]
[ 2013/08/02 10:53 ] その他 | TB(0) | CM(0)
自己紹介

m-Field

Author:m-Field
アウトドア用品は災害も想定して
開発しています。
時代のニーズに合わせ
便利でコンパクトな
商品作りを目指しています。

キーワードは
コンパクトカー&コンパクトキャンプ

オーディオ用品はアフターパーツの
開発です。
ゲーム用品はブログには
まだ登場していませんが
車ゲームなどのアフターパーツの
開発です。
その他、いろいろアイディアを絞り出し
開発を行なっています。



マイショップ
(オリジナル商品)
↑クリック↑


販売商品
ポリhot.Single,Ver2.7(簡易湯沸し器)

〇ポリhotオプション〇
ポリhot用簡易スタンド
ポリhot用バーナー取り付けスタンド
ポリhot用CB缶スタンド

クワッドスタンド
(シングルバーナー五徳)

包丁カバー
(長さ調節付きの万能カバー)


ご購入・製品に関する
お問い合わせ
PCメールで返信の為
キャリア(携帯)メールですと
拒否設定が多く、返信が
届かない場合があります。

名前:
メール:
件名:
本文:

FAXによる、お問い合わせ
03-3840-6115
開発中の商品群
ストーブ65 写真クリックで詳細が分かります ストーブ62
今までありそうで無かった薪コンロ
写真クリックで詳細が分かります
ポリHOTプロト4 アウトドア温水器
販売が終了したポリhot
写真クリックで詳細が分かります シングルバーナー用マルチテーブル4 シングルバーナー用マルチテーブル5 シングルバーナー用マルチテーブル10 軽量!コンパクト!
クッキングテーブルとしても使用可能
シングルバーナー用テーブル パンサポート17 パンサポート5 炎の熱を余すことなく吸収し
美味しいご飯もバッチリ!

パンサポート
月別アーカイブ


FC2 Blog Ranking