小さな製品開発の物語

アウトドア用品・その他用品の開発・製造・直販
M-FIELD (エム・フィールド)
(エム・フィールドはT.Productsのアウドドアブランドです) ブログ4 全商品、数個から数十個の超少量生産&限定商品
Coleman コールマン、EPIgas イーピーアイガス、PRIMUS プリムス、CAPTAIN STAG キャプテンスタッグなど各種アフターパーツ


上記ロゴをクリックすると本家ティープロダクツHPへ

えあジョイVer5.0 その2

取説を残したポリhot,Ver2.0ですが、
需要が多い、「えあジョイ」と「サラダ油コンロ」の開発を同時並行で行なっています。

但し、今は本業が忙しくなってしまいましたので、ボチボチという感じですが、
えあジョイはもう少しで試作品を発注して、テストを開始します。


今回の目玉は、えあジョイVer4.0と比べコンパクトに、
とはいうものの、えあジョイ・コンパクトと同じ程度なのですが、
ちゃんと目玉になる新機構も用意しています。

イメージ的には
えあジョイ・コンパクトをもう少しコンパクトにした感じ
開閉バルブの撤廃

です。

目玉になる新機構とは開閉バルブを内蔵することです。

今までは空気入れでの空気注入後に、
Ver4.0もコンパクトもユーザー様に開閉バルブを
閉じて頂いて、空気の逆流及び、抜けを防止していましたが、
Ver5.0は開閉バルブを「えあジョイに内蔵」し、
ユーザー様の一手間を減らすことを考えています。

これ、結構大きい事だと思っています。

えあジョイの表面上のコンセプトは、奥様方やアウトドア好きの女性方様など
綺麗で、か弱いく細い指先であの大変な儀式のようなポンピングはないだろうということで、
女性でも子供でも誰もが安心して気軽(安全に)にできるを目標にしたものですが、

実は本当のコンセプトがあります。

ブログに過去書いたかな??

例えば、災害遭遇時、燃料調達の手段として壊れた車から取り出す方法もあると思います。
基本的に、壊れた車であっても他人の所有物で行なってはいけない行為だと思うのですが、
寒くて死にそう、命を繋ぐ為の料理やお湯を沸かしたいなどで
正直そのような事を言っていられるのか??ということです。


出来れば車の所有者と相談し、一緒に命を繋ぐ方法を模索して頂ければ一番良いことだと思います。

そんな中、貴重な燃料が調達出来、様々な状況下でコールマンのツーバーナーが
に使用可能なら、炊き出しなど大量の料理も可能だと思っています。

その時にえあジョイを使用可能であれば、女性でも気兼ねなく使用可能ですし、
ポンピングが楽ですので、燃料が続く限り継続的に調理に使用可能になります。


料理中にコールマンの純正品のポンピングは非常に危険です。

えあジョイならツーバーナー本体にショックを与えず、安全にポンピングが可能です。
っというのが、本当のコンセプトなんです。


ですが大災害なんて1000年に一度起こればと希望しているは私だけではないと思いますし、
そのような希な大災害ばかりだけで商品を想定していますと、全く売れませんからね(汗;

元々、超ニッチ商品ですのでバカ売れなど全く想定していませんし、
あまり売れすぎても困りますので程ほどでよいのですが、
全く売れないのもそれはそれで困りますので、
表面上アウトドア用品アフターパーツとして販売しています。

時間はかかりますが、試作品出来上がったらご紹介いたします。
スポンサーサイト



ポリhot,Ver2.5商品詳細問い合わせで・・・・・・

現在、ブログ以外では販売していないポリhot,Ver2.5ですので
問い合わせは数件だろうなと思っていました。。。

ですが、購入者以外ですと数十件とまでは行きませんが
結構多く頂いています。

まぁ、購入して頂けるかどうかは別として・・・・・・・・・

一応、ブログ熟読者限定と書いてあるのですが、
全く詳細を見ず質問してくる人も多いです(大汗;

まぁ、それはしょうがないとして、質問の中で結構多いのが
「リアルシャワー出来ますか?」「シャワー時の水量はどの位ですか??」等です。

ブログ熟読して頂ければ分ることなんですが・・・・・

ポリhot,Superなら定番のカセットコンロ「カセットフーエコⅡ」 (2,500kcal/h)で
水温が25℃以上あれば一応、電動シャワーくらい(2.5リットル/毎分)の水量なら
理論上リアルシャワーは可能ですが、ポリhotが出動する場面は
春や秋以降、冬が本番と考えれば、いくら性能の良いポリhotでも
2,500kcal/h程度のカセットコンロでは無理な話です。

一応、私としましては水温40℃・流量2.5リットル/毎分が
リアルシャワーのスタンダードとなっています。

ですが、真冬だと流量2.5リットル/毎分はよいですが
水温は43~45℃位ないと洗い終わった後、寒さが身に染みてきますからね~

要するに季節によって「体感」がだいぶ違って来るということです。

ですが、この話はあくまで理想の炎形状と2,500kcal/hが基準の話で
これが5,000kcal/h以上のバーナーなら話は変わってきます。

ポリhot,Ver2.5、、特にSuper自体はオーバースペックで作られていますので
理想の炎の吹き出し形と5,000kcal/h以上あれば真冬でも余裕で
リアルシャワーは可能となります。

要するに、ポリhotは十分スペックがあり、後はバーナー次第なのですが、
そもそもポリhotは災害時を大前提とした商品で、大災害時、
自衛隊などからの家庭への配給のカセットコンロ用ガス缶(CB缶)や乾電池を使用し
体を拭く・少量でシャワーを浴びる・怪我など傷口をお湯で洗い流し
その後消毒液付ける などを想定して作られていて、
カセットコンロなどをメインで開発を致しましたし、
キャンプ用バーナーも十二分に災害時使用可能ですので、
それにも合わせて作られています。

その為にバーナーの火力は2000~3000Kcal/hが基準になっています。

ポリhotという名称はポリタンクの「ポリ」で、それを「hot」にするからという意味で
低火力から出来るだけエネルギーを取り出し、水を循環することにより
ポリタンク内の水をお湯にという意味が込められています。

最後に、メールを頂いて返信をさせてもらうのですが、
キャリアメールの人の再返信が半分ありません。
携帯メールは拒否設定がされているものが多く、
返信させてもらった私のメールが届いていない可能性もあります。

私は来たメールに対しては絶対返信していますので、
キャリアメールの方は他の手段もご検討下さいませ。

ポリhot,Max ・ ポリhot,Super(Ver2.5) 詳細説明-3

ポリhot,Ver2.5「本体」の取り扱い方法です。

これはユーザー様が興味本位にポリhotを分解する為の説明ではなく
不測の事態による対処方法です。

但し、分解による破損は当社では一切関知いたしません。

もしその場合は、熱交換部交換などの修理という形になりますので
お気を付け下さいませ。

ポリhotV2.5商品説明-4
ポリhotを仮に分解する場合、先ず最初に外す場所は、
外で繋がっている「ジョイント」部分です。

ポリhotV2.5商品説明-3
銅管をこのようなジョイント金具で固定しています。

ポリhotV2.5商品説明-5 ポリhotV2.5商品説明-6
用意するスパナは「17」と「19」と書かれたサイズのスパナです。

写真の様にな形状の物が好ましいです。

ポリhotV2.5商品説明-7
サイズ「17」の方を完全に固定し
サイズ「19」に力をかけて回し、外して行きます。

仮にサイズ「17」が固定仕切れず、
スパナが回ってしまうと、内部の銅管が破損し漏水をするか、
内部側のネジが緩み、漏水いたします


ポリhotV2.5商品説明-8
全体の写真。

※写真はポリhot.Superプロトタイプです。

写真の蛇腹の蛇口は家庭用ガス瞬間湯沸かし器に使用されている製品で
それとジョイントするパーツをオプション設定として検討しています


最後に・・・・

ポリhotは同形状のブロックパーツを積み上げ構成され、
それがポリhot,Max ・ ポリhot,Superとなっています。


1段目と2段目、3段目の内部構造は少しずつ違っていて
ただ簡単に重ねただけの製品ではありません


各段の排気口の孔数なども違っています。

各製品(ポリhot,Max ・ ポリhot,Super)は、
排気量や熱交換特性を各段で最適にチューニングされています。

2段目、3段目のブロックを直接熱をかけると熱交換部にダメージが及び
場合によって部品が外れ、本来の性能を発揮できない結果となる可能性があります。

ポリhot,Ver2.5に関するお問い合わせの件

現在、商品は完成したのですが、取説が無く、
ブログ熟読者様限定商品として出させてもらっているポリhot,Ver2.5ですが、
予想以上の問い合わせが来ています。

ですが大半の方は、あまりブログを読まず、
ガッツリいろいろ質問されて来ますが(大汗;
ある意味想定の範囲だったかもしれません。


今までポリhotで何かと実験やら、愚痴やら(汗; を書かせてもらって
早く商品が欲しいユーザー様にとって「実験いいから早く販売しろ!!」的な部分も
おありだっと思います(汗;
(うちのユーザー様、優しいし人が多いので、本当はそんなこと言いませんよ・・・)

私自身も検証など、実はウンザリしていた部分は少なからずありましたが、
過去の経緯からいろいろ実験やら、加工やら商品趣旨やらを説明することによって
ユーザー様が納得できる部分があるのも知っていましたので、
あのような形になりました。


それは限定販売が始まった今でも一緒で、まだ実験など検証は今後も貼り付けていきます。

っで、先ほどの話に戻りますが、質問されるユーザー様に対して
過去のブログ内容の適切な「日記」のアドレスをお教えして、ご納得頂いてます。

いろいろ引き出しはありますので、今になって説明し易く
自分でも「 本当にやっておいて良かった~~~~~(大泣; 」と思ってます。

あと、メールを頂いて意外に多かったのは、災害に対する意識なのでしょうか?

共感して頂ける人が殊の外多く、正直心の底からうれしい気持ちでいっぱいです。

それと共に
アレ??泣き落としで購入して頂いてるの?????
いやいや商品スペックで購入して下さい・・・・

って思ってるもう一人の自分もいたりして・・・・・

その為にも今後も皆様の為にもコツコツですが、
スペック上げさせてもらいますので
宜しくお願いいたします(汗;

今後の開発・・・・

ポリhotの取説はまだ終わっていないというか、
2~3日前から本業が忙しく、ここ1週間位アウトドア関係の副業が出来そうもなく
困ったことに全く手を付けている時間がないのです(大汗;

ですが、ポリhotはある程度メドがたちましたので、他製品開発開始です。

今後の予定としましては「えあジョイVer5.0」。。。。。
本当にこれ凄く需要があるみたいで、これ目当てで検索かけてくる人の多いこと。
出せば100%売れる商品なのですが、もともと客引きで(他商品の為)製作した商品に近く
現状の生産方法ですと作れば作るほど赤字・・・・・

まぁ、今回のポリhotも熱交換のおかげで、最後の最後で作るの大変な商品になってしまいましたが・・・・

あと、サラダ油コンロ。。。
これも検索ヒット数は、えあジョイ並みです。

一応、試作型は今回のポリhotの金型時に一緒に製作しましたので
直ぐにプロトタイプ出来るのですが、コツコツやっていきます。

あと、既に出来ているのに販売為ていない商品。

ブログトップ画面の左側写真の「パンサポート」・・・・・ ←クリック
限定12枚売り切りなんですが、何時だそうかな????

後は「 ポリタンク用ニップルVer1.0 」 ←クリック

既にニップルセットは終わっていて、
ポリタンクとセット販売を考えていたので保留していましたが、
ポリタンクかさばるのでカスタムニップル部だけの販売にしようか
検討しています。

あと、急に飛び出るかもしれないのが、シングルバーナーテーブル

携帯薪コンロと行った所です。

最後にポットhot,Ver2.0も時間が出来たら設計変更を繰り返しています。

ポリhot取り扱い説明書-1

ポリhot,Ver2.5カタログ

既にブログ内限定販売による出荷が始まっているポリhot,Ver2.5ですが
ブログに販売を告知したら直ぐにお問い合わせも頂きました。

本当にありがたい事です。

その中で既に入手されたユーザー様から
ワザワザ写真を撮って頂き、しかも編集までしてもらって、
尚且つ、私がどんなに頑張っても届きそうにもないセンスを醸し出した写真を
(私にセンスが無さ過ぎという考え方もある・・・・・・)
送ってもらいました!


我が社の無骨な商品が、何故か品に満ちあふれてしまっている~~~

最近、個人販売の商品でも、アップル社のようなデザインをされた商品が
よく売れるらしいですが、

私の商品ときたら(おとこ)デザインにしか見えないですよね(T_T)

商品が「漢」なのに私が撮影した写真まで「漢」臭さが出て「漢 漢」感満載で、
拡販するって書いてますがユーザー様から見たら
「売る気あるの?」状態って思われているかも・・・

一応書いておきますが「性能だけ見て下さい」・・・・・・

最近、中小企業の物作りの現場ではデザイナーとタッグを組む例がありますが、
私達は機能面と、加工面が大前提で物作りしてしまうので
どうしても無骨に成ってしまうのですよね~~~

ポリhot,Ver2.5ブログ内販売開始!!

現在、ポリhotのネット販売開始に向けて突き進んでいますが、
残りは説明書作りだけです。

ですが、それにだいぶ時間がかかりそうですので
(本業の合間にやっていますので)
このブログ熟読者様限定で販売を開始します
※ショップにて正式に販売が始まりましたので、キャンペーンは終了しました
(ヤフオクの販売価格より1600~2000円お安くなっています)

但し、現在のストックは
ポリhot,Super 2台
ポリhot,Max  2台
です。

ポリhot,Max ・ ポリhot,Super(Ver2.5) 詳細説明-1」と
ポリhot,Max ・ ポリhot,Super(Ver2.5) 詳細説明-2」は
過去のデータを分りやすいようにまとめましたが
間違えていたらごめんなさい(汗;

ポリhot,Max ・ ポリhot,Super(Ver2.5) 詳細説明-1」や
ポリhot,Max ・ ポリhot,Super(Ver2.5) 詳細説明-2」や
ポリhot,Max ・ ポリhot,Super(Ver2.5) 詳細説明-3」は
少しずつ訂正を繰り返していきます。

価格は取り扱い説明書がない状態で
(ブログ内のデータや取り扱いをしっかり読んで頂くことが条件で)

ポリhot,Super  @34,300円(消費税・送料は別です)
ポリhot,Max   @25,000円(消費税・送料は別です)
※ショップにて正式に販売が始まりましたので、キャンペーンは終了しました
(ヤフオクの販売価格より1600~2000円お安くなっています)

一般のユーザーから見ますと、お高い印象があると思われますが
ポリhotもVer2.5になって数千円材料代がプラスになり
ポリhot,Superなどは1台の材料原価だけで「2万円は行かない程度」と
本当に妥協を無くした質の高い商品であると私自身 思っています。


当然ですが、
正規ネット販売を開始した時点で販売価格は高騰致します。

気になる方は
左枠の「ご購入・製品に関するお問い合わせ」にて
お問い合わせ下さいませ。

ポリhot,Max ・ ポリhot,Super(Ver2.5) 詳細説明-2

コールマン製ホット・ウォーター・オン・デマンド比較テスト

※実験時、ポリhotの使用火器がカセットコンロの為、
 条件を揃える為ホット・ウォーター・オン・デマンドもCB缶を使用


2デバイステスト-11 2デバイステスト-19

条件

ホット・ウォーター・オン・デマンドCB缶 : SOTO製プロパン混合缶(ST-760)
※気温が低く計測不可に成る為
ポリhotMax ・ Super使用CB缶 :ノルマルブタン缶
ポリタンク内水量 : 約10リットル
気温 : 約10℃前後
水温 : 約10℃前後
計測時間 : 10分


ホット・ウォーター・オン・デマンド
SOTO製プロパン混合缶(ST-760)使用時、推定火力約3400Kcal/h

ポリhoMax ・ super使用火器
岩谷産業株式会社の「カセットフーエコⅡ」 (2,500kcal/h)

リザルト

ホット・ウォーター・オン・デマンド 10分後 水温48~49℃ ガス消費量48~49g
ポリhot,Max              10分後 水温40~41℃ ガス消費量34~35g
ポリhot,Super              10分後 水温45~46℃ ガス消費量34~35g

ポリhot,Max (プロパン・消費量48~49g換算) 10分後 水温54.3~55.3℃ 
ポリhot,Super(プロパン・消費量48~49g換算) 10分後 水温59.3~60.3℃

※実験結果は火器個体差・気候により左右されます。

ポリhot,Max ・ ポリhot,Super(Ver2.5) 詳細説明-1

気づいたことがあったら、ドンドン追加していきます。

ポリhotV2.5商品説明-2
外形寸法、および重量(図解)

ポリhotV2.5商品説明-1
簡易温水器(写真はポリhot,Max)

推奨火器製品(カセットコンロ編)
内炎式バーナー方式

ポリhot2-112
岩谷産業株式会社の「カセットフーエコⅡ」 (2,500kcal/h)
※当社実験でポリhot使用時、一番性能が高かった製品


ポリhot2-111
東方金属株式会社の「サイクロンバーナーCY-8」(2,300kcal/h)

その他推奨品
株式会社ニチネン「マイコンロ・エコ KC-315」(2300kcal/h)

準推奨品
株式会社ニチネン「マイコンロ・ルナ KC-322」(2,700cal/h)
直立炎バーナー方式が準推奨
※ポリhot構造上、結露水(ドレン)水滴が直接バーナーに落ち
 本来の性能が出にくい場合があります。


非推奨製品
カセットフー BO(ボー)EX
カセットフー 風まる
※風防が弊害になります。

その他非推奨製品
①外炎式バーナー
※横方向に炎が広がるバーナー形式のカセットコンロは
  ご使用にならないで下さい。


②火鉢型ストーブ
※結露水が垂れることにより、安全装置動作故障が確認されています。

//////////////
推奨アウトドア用火器製品
アウトドア製品をお使いの場合、当社「クワットスタンド」をお使い下さい。
Coleman(コールマン) スポーツスターII


電動ポンプ推奨品
ポリタン69
ロゴス製「2電源・モバイルシャワーYD」(ポリhot,Superで使用確認)
※電池使用時、ポリhot,Super1.36リットル/毎分を確認

ポリタン89  ポリタン86
ポリhotで便利に使用する為に園芸用ホースアタッチメントを別途購入取付けた例
※推奨するものではありません。


その他、当社で実験に使用した製品
※あくまで実験に使用しただけで保証をするものではありません。

株式会社工進 灯油ポンプEP-105(ポリhot,Maxで使用確認)
※ポリhot,Superでは使用不可

株式会社工進 パスポンプKP-103(ポリhot,Superで使用確認)
※家庭用(100V)でポリhot,Super1.9リットル/毎分を確認 

ポリタン99
ポリhotで便利に使用する為にバスポンプに
ホースアタッチメントを別途購入取付けた例
※推奨するものではありません。

ポリタン91
ポリタンクを使用した例

ポリhot,Max(Ver2.5) 完成!!

ポリhotV2.5 製品版-1
簡易湯沸かし器 (熱交換器)

使用材料(金属部分): 銅・ステンレス・真鍮(しんちゅう)
使用ネジ: ステンレス製

ポリhot,Ver2.~加工風景13

ポリhotV2.5加工29
試作を経て、ホースアタッチメントの製品版が到着し、取付けてみました!

今回は今までで一番綺麗に仕上がっています。

今までは協力工場様から来た製品を一個一個セッセと自社で磨いていたのですが
これなら必要なさそうです!

ポリhotV2.5加工30
本当に見た目がスッキリいたしました!

背中を押してくれたユーザー様、誠に有難うございました。

メジャーメーカー製品はフィット感 グンバツ(古; なのは分っているのですが・・・・・
ポリhotV2.5加工32
サードパーティー製もシックリ感バッチリです!!

因みに写真の製品はグリーンライフさんの「MCK-01 マルチカップリング」
これメチャクチャ便利ですよ~

私が購入した時は400円してませんでした。

ポリタン72
MCK-01 マルチカップリング 説明書PDF ←クリック

何が便利かと言えば径7.5~15mmのホース対応なんです!

普通なら2種類購入しなければならないところ、無理すればこれ一個で全て対応出来ます。

ポリhotV2.5加工31
これは近所のトステムビバで購入したプライベート商品(PB)みたいです。

この商品は200円以下と安いのですが、寸法にバラツキが多く
差し込む時にキッツキツの物や、以外と簡単にククッとささったりとしていましたが、
メジャーメーカー製に合わせて作られているので
物によっても水漏れはしないと思っています、多分(汗;

但し、「MCK-01 マルチカップリング」と違い、ホースは各専用ですので
場面によっては2種類購入する必要があります。

さーて!これで本体は終了です・・・長かった~(T_T)

さーて!次は説明書作りです・・・・・長そう(T_T)

ポリhot,Ver2.~加工風景12

ポリhotV2.5加工24
試作品が上がってきて、それをテストするわけですが、
今まで試作品がマンマ製品になったことは一度もありません。。。。。。。

まぁ当然と言えば当然なのですが、
写真の様に試作ベースを使用し、我が社でテスト加工して行きます。

一番左が試作ベースで隣の2個のように順番に形を変えてテストしていきます。

上記写真の製品は形状が違うので分りやすいですが、
テストの最終段階は、表面を薄皮1枚削りテストを繰り返して行きます。

薄皮1枚とは見た目は同じなのですが、
表面を0.05~0.1mmずつ削り、具合を見ていきます。

ポリhotV2.5加工27
テストで一番苦労するのは、マザーメーカーと申しますか、
スタンダードになっているメジャーメーカー製品だけでなく、
写真の様なサードパーティー製品に合わせる必要があるからです。

やはりメジャーメーカー製品は作りがワンランクもツーランクも上で、
それに合わせるだけならよいのですが、サードパーティー製品は
価格設定と特許絡みなのでしょうか?
急所の部分が同一形状には作られていません。

形状自体は20年以上たっていますので、特許は関係ないでしょうが
内部構造はメジャーメーカー製品は長けています。

ポリhotV2.5加工28
今回は、この奥の方の形状に苦労致しました(泣く;

結局、試作品初期段階では全く使い物にならず、
せっせと、削って寸法出しのセッティングをしました。

ポリhotV2.5加工25
っで、最終的出来上がった形状が、写真最初でも貼った一番右側の製品・・・

実は数年前にも、この手の製品のザックリ試作やってましたので、今回は過去苦いの経験(泣;から
何をするべきか分っていた為、最終仕上げな感じの試作テストでした。

ポリhotV2.5加工26
大きさもコンパクトになって、
さて協力工場様に製品版の発注です!!

ポリhot本体とアセンブった写真は製品版が来たら公開(近日中に)致します。

ポリhot,Ver2.~加工風景11

今、来たばかりの試作品です。

ポリhotV2.5加工23
少し前に発注していた、ポリhotのパーツで
本当は昨日の日曜に到着・試験をする予定だったのですが、
協力工場様が土曜日に佐川で発送し何も指定しないと、月曜日になるんですね。

勉強になりました。。。。。。

これから検証に入ります。

ポリhot,Ver2.~加工風景10

ポリhotV2.5加工20
現在、少量の組み立てを行なっているポリhotですが
とにかく時間がかかり過ぎ・・・・・・

熱交換部は治具はあるとはいえ、ほぼハンドメイドに近い状態。。。。

ハンドメイドといいますか、熱交換部の銅管がとにかく不安定・・・・

加工中、右を向いたり、左を向いたり、片側に寄ったりと
もう女性を敵に廻しそうな書き込みになりますが「銅管と秋の空」的な・・・・

よく熱交換部品加工業な方のサイトを見ますと、堅い頑丈な棒に溶着固定をしていますが
その気持ちが今回、本当によーく解りました。

特に我が社の熱交換部はネットでも殆ど見たことのない特殊な巻き方をしているので
尚更なのかもしれません。

ポリhotV2.5加工21
このリングも我が社で製作しています、ポリhot専用オリジナル部品です。

ケース内に四角の長細い鉄の棒状の物がありますが、それは「バイト」と行って
しかも特注の専用形状の切削工具です。

ポリhotはネジやらジョイントパーツ以外の9割近くがオリジナルです。

仲間の人や、工具屋さんが日は違いますが来て、ポリhot熱交換部構造や製作過程、
生産量を聞いた上でポリhot,Max完成品を見て口をそろえたように出てくるコメントは
「これって5~6万円はしますよね」なんですよね~~~

ポリhot,superは決まって「6万円~8万円」て言ってくるんです。。。。。

その後、価格を言うとビックリしますね。

まぁ、超少量生産物を半値程度で販売するわけですから、
本当に頑張らないとと思っています。

過去に「プレステーション4はあんなに高性能で4万円なんだから、もっと安くなるでしょ?」
って言われたことがあるのですが、確かにアレで4万円は凄いですが
我が商品が仮に10年後に2000台前後(月15台程度)売れていたとして、
プレステ4は現在販売合計は2000万台以上と10年後ポリhot合計の1万倍です。

ということは、4万円のプレステが限定2千台なら、1台4千万円ですよね
っと、勝手な理論(大汗;

ポリhotV2.5加工22
組み立ては、白いビニールシートを剥がさず、出来るだけキズが付かないように
行なっていますが、何せワンオフばりですので多少のキズはご勘弁下さいませ(汗;
自己紹介

m-Field

Author:m-Field
アウトドア用品は災害も想定して
開発しています。
時代のニーズに合わせ
便利でコンパクトな
商品作りを目指しています。

キーワードは
コンパクトカー&コンパクトキャンプ

オーディオ用品はアフターパーツの
開発です。
ゲーム用品はブログには
まだ登場していませんが
車ゲームなどのアフターパーツの
開発です。
その他、いろいろアイディアを絞り出し
開発を行なっています。



マイショップ
(オリジナル商品)
↑クリック↑


販売商品
ポリhot.Single,Ver2.7(簡易湯沸し器)

〇ポリhotオプション〇
ポリhot用簡易スタンド
ポリhot用バーナー取り付けスタンド
ポリhot用CB缶スタンド

クワッドスタンド
(シングルバーナー五徳)

包丁カバー
(長さ調節付きの万能カバー)


ご購入・製品に関する
お問い合わせ
PCメールで返信の為
キャリア(携帯)メールですと
拒否設定が多く、返信が
届かない場合があります。

名前:
メール:
件名:
本文:

FAXによる、お問い合わせ
03-3840-6115
開発中の商品群
ストーブ65 写真クリックで詳細が分かります ストーブ62
今までありそうで無かった薪コンロ
写真クリックで詳細が分かります
ポリHOTプロト4 アウトドア温水器
販売が終了したポリhot
写真クリックで詳細が分かります シングルバーナー用マルチテーブル4 シングルバーナー用マルチテーブル5 シングルバーナー用マルチテーブル10 軽量!コンパクト!
クッキングテーブルとしても使用可能
シングルバーナー用テーブル パンサポート17 パンサポート5 炎の熱を余すことなく吸収し
美味しいご飯もバッチリ!

パンサポート
月別アーカイブ


FC2 Blog Ranking