小さな製品開発の物語

アウトドア用品・その他用品の開発・製造・直販
M-FIELD (エム・フィールド)
(エム・フィールドはT.Productsのアウドドアブランドです) ブログ4 全商品、数個から数十個の超少量生産&限定商品
Coleman コールマン、EPIgas イーピーアイガス、PRIMUS プリムス、CAPTAIN STAG キャプテンスタッグなど各種アフターパーツ


上記ロゴをクリックすると本家ティープロダクツHPへ

えあジョイVer5.0 その3

えあジョイVer5.0-01
現在、この設計図で新たな開発を進めている「えあジョイVer5.0」ですが、
何故?「新たと」書いたかと申しますと、、、、
似て異なる物になってしまったからです。。。。。(T_T)

形は似ていますが、更なるコンパクトを求め、
新開発の圧力弁(リリーフバルブ)により、今まで培ってきた実績(データです)が
0からスタートすることになってしまいました。。。。。。(汗;

それもこれもユーザー様にご満足為て頂く為と思い精進していきます(泣;

因みに
えあジョイVer5.0-02
この設計図は終了した「えあジョイ・コンパクト」ですが、
「えあジョイVer5.0」は「えあジョイ・コンパクトVer2.0ですよね~」っとツっ込まれそうな形をしていますが
決してそうではありません!!!

あくまで「えあジョイVer4.0」の進化版ととらえて下さい(大油汗;

えあジョイVer5.0-03
コンパクトを追求すると、どうしても「えあジョイ・コンパクト」のように成ってしまうのは否めないのですが(汗; 、
この設計図は「えあジョイ・コンパクト」と重ね合わせて、今回のVer5.0がどの位コンパクトになったかを
示した図で、赤い線の部分が「えあジョイ・コンパクト」です。

リリーフバルブの部分が圧倒的にコンパクトになっているのが分ると思います。

但し、空気安全弁(リリーフバルブ)部分は、今後試験を繰り返し、
どの程度の出っ張りかを模索していきますので、現在の設計図は暫定と
捉えて下さいませ。

えあジョイVer5.0-04
実際に皆様がご使用されて、目に見える部分だけを描いた図がこれですが
結構コンパクトになると思っています。

試作品製作は、もう直ぐ開始で、協力工場様と先週段取りで
いろいろやりとりをしました。

まだ、ちょっと時間はかかりますが、試作品が出来上がって
テスト段階に入りましたら、ブログにUPさせて頂きます。
スポンサーサイト



ポリhot用バーナー その3

現在、本業が忙しい為、
書き込みペースが落ちることをお許し下さい。。。。。

既にプロト用設計が終わっていると書かせてもらいましたが、
チコッと公開。。
ポリhot用ゴトク1
この設計図だけだと分りませんよね???

ポリhot2-179
前に貼った写真ですが、これがベースだと思って下さい。

ポリhot用ゴトク2
一番最初に貼った設計図からトールボーイなポリhotを安定させる為に
収納していた「足」を出した図がコレ

足の先端に孔が開いていますが、ここにペグを打ち込めます。

ポリhot用ゴトク3
足の部分はこのように簡単に広げられる様にします。

先ずは、このプロトタイプを製作してから温水実験をしてみたいと思います。

ポリhot用バーナー その2

少し過去の実験のお話(おさらい)をさせて頂きます。

先ず、コールマンさんのホット・ウォーター・オン・デマンド

SOTOさんのプロパン混合缶(ST-760)を使用した場合
(プロパンが約30%+ノルマルプタン約70%といわれています。)
火力は約3400Kcal/hとだいたいですが分っています。
但し、プロパンが使用可能な初期10分程度火力です。

//////////////
蒸気圧[hPa][20℃]
ノルマルブタン 2,213
イソブタン    3,113
プロパン     8,513
//////////////

上記の数値は気温20℃時の噴射圧力だと思って下さい。

ノルマルブタン100%CB缶の噴射圧力を「1」とした場合計算上
プロパン混合缶(ST-760)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.85倍
ユニフレーム・プレミアムガス(イソブタン95%)・・・1.38倍
になります。

ST-760はノルマルブタン噴射量の1.85倍と書きましたが
実際の実験では内部プロパンが減るにつれて噴射量が弱くなり
最終的(プロパンが無くなる10分間平均噴射量は)に平均1.3~1.4倍程度となり、
ユニフレーム・プレミアムガスの1.38倍に近い数値になります。


ホット・ウォーター・オン・デマンドのプロパン100%使用時の火力は約9000Kcal/hですので
プロバン8,513 ÷ 仮にイソブタン3,113 = 約2.7倍 

3400Kcal/h × プロパン2.7倍 = 9180Kcal/h

っとホット・ウォーター・オン・デマンドをプロパン使用時の数値に近く
実験当時の寒さなどを考えると、だいたい合っているのではと思っています。


っで、本題です
ポリhot2-186
トランギアと互換性のあるガスストーブとして、
アマゾンや楽天、ヤフオクなど各所で販売されている商品です。

この製品の実験当時の平均(10分間)火力は3050Kcal/hと書かせてもらいましたが
実験当時、気温10℃程度でヒートパイプが冷えて最初の2~3分は火力が安定せずに
その間は「半開」でその後バルブを全開にいたしました。


仮に2.5分を半開(50%)ではなく70%とし、その後の7.5分を100%全開にした場合から計算しますと
(2分半70%) + (7分半100%) = 平均値3050Kcal/h
とすると、
写真の製品の本当のマックス火力は計算上約3250Kcal/hと出ました。

意外や意外、この商品中国製ですので3200Kcal/hの謳い文句は
使用する前は2800Kcal/h程度だと思っていましたが、
実際使用してみて平均値3050Kcal/hで、昨日よくよく考えたら上記計算方法になり
本当だったみたいです
(汗;

さて、ここからが本当の本題です(汗;
日本のカセットコンロにはレギュレターが付いていまして、
過去実験からも設定圧力以上の噴射量に対して制御されていますが、
アウトドア温水器比較テスト 6 ←詳細はここをクリック

写真のバーナーや、そもそも国内のキャンプ用バーナーにも
そんな高価な装備はありません。

従って写真のバーナーがノルマルブタンで約3250Kcal/hの火力なら
イソブタン95%のユニフレームさんのプレミアムガスCB缶を使用すれば


ノルマルブタン使用時約3250Kcal/h × 1.38倍 = 4526Kcal/h

ぬぁんと、4526Kcal/hとトンデモない数値になるということになります!!!

火力が4526Kcal/hもあったら、春・秋はポリhot,Super限定で余裕でリアルシャワー出来てしまいますし、
冬でも水温12℃以上の時ならギリギリ可能になってしまいます(汗;

ですが、今までの実験経験からそんなに甘くなく(汗;
4526Kcal/hは4000Kcal/hと冷静に判断して、
(その理由も後で書かせていただきます。)
今後ユニフレームさんのプレミアムガス缶を使用し実験していきたいと思います。

価格は@300~370円ですが、ノルマルブタン缶で近い火力を実現しようと思うと
2本は必要になりますので、合計190~210円と考えれば、
ある程度想定範囲内としてとらえています。


その為の専用ゴトクも設計が終わっています。

ポリhot用バーナー その1

ゴチャゴチャしてしまいますので、
カテゴリを新たにさせてもらいます。

ポリhotでリアルシャワーは現時点では難しいことは何度も書かせてもらっています。

一応リアルシャワーの我が社の最低条件としましては
元水温10℃・気温10℃前後で、流量2.5リットル/毎分・シャワー水温40℃
です。

もうこの条件は正に「冬」に相当することになるのですが、
もし火力が5000Kcal/h以上あれば、ポリhot,Superレベルのスペックなら可能です。


過去の実験で実は5000Kcal/h以下で実験基準に近い数字は出ています。
(実験当時はVer2.0で、おそらく4200~4500Kcal/h程度と推測)
「 ポリhot Ver2.0 その32 」 ←クリック

上記内容は冬季キャンプを行なわれるヘビーユーザー様を想定した内容です。
(何時も書いていますが本当は厳冬期大災害時を想定した条件です。)

ですが、何も寒い時期だけを想定した商品ではないので、
その部分も含めて今後考えて行くとすると火力が5000Kcal/h以上無くとも良いことになります。

例えば元水温が20℃前後であれば「流量2.5リットル/毎分・シャワー水温40℃」は
ポリhot,Superならギリギリ条件を満たすことになります。

この水温(水道水など)は、春の終わりから、秋の初めに相当するものです。

過去に行なった実験「 ポリhot Ver2.0 その46 」 ←クリック

リンク先のシングルバーナーは簡単な実験で3050Kcal/hであるだろう結果が出ています。
(実験当時、10分平均値が3050Kcal/hであり、点火2~3分は火が不安定で半開だった)
購入先は3200Kcal/hと謳っていましたので、まあまあ許容範囲と理解いたします。

いつも推奨しているカセットコンロの火力が2500Kcal/hですので
3050Kcal/hあると少し余裕が出ますが、
それでも元水温20℃ではリアルシャワーはキッパリ無理と言っておきましょう。

ですがです。
3050Kcal/hでは無理でも3900Kcal/hならどうでしょう~~

実は元水温20℃ならギリギリ可能なんです。

ユーザー様にしてみますと、何を書いているか分りませんよね????

過去にテストをした3050Kcal/hのシングルバーナーが
4000Kcal/h近くになる手品があるのです。


ガスに詳しい人なら、もう既にお分かりだと思います(汗;

そのことは次回に書かせて頂きます。
自己紹介

m-Field

Author:m-Field
アウトドア用品は災害も想定して
開発しています。
時代のニーズに合わせ
便利でコンパクトな
商品作りを目指しています。

キーワードは
コンパクトカー&コンパクトキャンプ

オーディオ用品はアフターパーツの
開発です。
ゲーム用品はブログには
まだ登場していませんが
車ゲームなどのアフターパーツの
開発です。
その他、いろいろアイディアを絞り出し
開発を行なっています。



マイショップ
(オリジナル商品)
↑クリック↑


販売商品
ポリhot.Single,Ver2.7(簡易湯沸し器)

〇ポリhotオプション〇
ポリhot用簡易スタンド
ポリhot用バーナー取り付けスタンド
ポリhot用CB缶スタンド

クワッドスタンド
(シングルバーナー五徳)

包丁カバー
(長さ調節付きの万能カバー)


ご購入・製品に関する
お問い合わせ
PCメールで返信の為
キャリア(携帯)メールですと
拒否設定が多く、返信が
届かない場合があります。

名前:
メール:
件名:
本文:

FAXによる、お問い合わせ
03-3840-6115
開発中の商品群
ストーブ65 写真クリックで詳細が分かります ストーブ62
今までありそうで無かった薪コンロ
写真クリックで詳細が分かります
ポリHOTプロト4 アウトドア温水器
販売が終了したポリhot
写真クリックで詳細が分かります シングルバーナー用マルチテーブル4 シングルバーナー用マルチテーブル5 シングルバーナー用マルチテーブル10 軽量!コンパクト!
クッキングテーブルとしても使用可能
シングルバーナー用テーブル パンサポート17 パンサポート5 炎の熱を余すことなく吸収し
美味しいご飯もバッチリ!

パンサポート
月別アーカイブ


FC2 Blog Ranking