本当にお久しぶりです。
今回は今まで書かなかった分、全て書き込みますので
興味の無い方はスルーしてください。
内容的にはドラマなら20~30分程度は持つかもしれない的なーーーです。
2019/01/15のお知らせ以来になりますが、
ポリhotは利益を出す為の製品では無い為、本業との兼ね合いを調整していると書かせてもらいました。
わたし的には無い頭で知恵を絞り「二束の草鞋」が上手くいっていると感じたのですが、
水面下の運命では、そうは問屋が卸さない(古)のプロローグが始まっていました。
本当に運命というか何かの力を感じざるを得ませんな気持ちを痛感しています。
ポリhotと本業を両立させる為には、お得意様改革は必然です。
お得意様から、絶え間なくお仕事を頂ければそれはそれでありがたいのですが、
当然ポリhotを開発・製造することは出来ません。
特に、熱交換部の加工方法は特許レベルで門外不出です。
もう少し具体的に書けばポリhotの為に3~4ヶ月/年間は開発と製造に費やす必要があり、
そんな長期間、本業のお得意様が許すはずがありません。
その為、数年かけて各お得意様を少しずつ減らしてきて、
ポリhotを作りやすいスポット的に仕事をいただけるお得意様の選定をしてきました。
(お得意様が、見ていない前提で書いています・・・・・・・・・・・)
ここまで書けば社会的な常識がおありの人達ならお分かりですよね。。。。。
「いやいやいや、ありえないでしょ、、そんなの」
「えっ???、社会舐めてるの???、馬鹿なの????」
って、普通そう思いませんか?
それを今やっています(大汗;
っで、事が全て上手く進んですると思ったら
今年の4月終わりに、新規お得意様からドエライ鉄槌を食らってしまいました。
簡単に言いますと、1年かけて信頼してもらったお得意営業様が
引継ぎし完了している的な事を言って今年2月で退社、
新規お得意様は少し場所が遠い所だったので、
その後、引継ぎをを含め受けている仕事を4月納品時にいろいろお話が出来ればと
頑張って4月末に終わらせ納品、その時に引継ぎ内容はどうなっているのかと聞くと
「
聞いていない」
いやいや何言っているんだと、裏拳で突っ込もうかと思うくらい気が動転・・・・・・・・
その後、話を聞いて、その営業も社内人間関係でド嵌まりして退社を決断したらしいこと。。。
そんな状態で決済などの決定権も奪われ、弊社との内容も中に浮いた感じになったが
それを心情的に言い出せない状況に。。。。
その後、5月に関西のある事務所(名前を書いたら一発で分かるレベルの会社です。)で、
話し合いをして、退社した営業様の内容を説明書と共に解説、
実は発注当時の証拠写真を撮っていて、
そもそもその写真はその営業様が納期厳守の為証拠としに撮ってくれと言われた代物で
今思うと「
撮ってよかった~~涙」
その決定的証拠写真があったおかげでスムースには進んだのですが、
去年の分の弊社損失1000万円(千円じゃありませんよ)は弊社が泣く変わりに、
今年度と来年度分の仕事を実益で約束するということになりました。
本当は心の内を書き込めば
「去年分損失分を清算してもらい、今年度分を仕事を貰って、それ以降の開いた時間はポリhotに費やしたい」
です。
ポリhotの為に動いているのですが時間経過と共に思うように行かないことを実感しています。
元々信仰心はありませんが神様が妨害しているのでしょうか?
さて話は変わりますが
最近ブログに書き込まない理由があり、何故かブログに書き込みますと
注文が入ってきます・・・・・・・・・・(汗;
まだ予約も受付していないのですが「出来たら発送してくださ~い」という
心の広いユーザー様が多く、既に結構な数が・・・・・
ポリhotでドリップコーヒーの時もそうですが、ブログを投稿しますと注文が入るので
これ以上こられてもご迷惑がかかりますので怖いのでストップしていました(油汗;
さて製造の話になりますが、実はアクシデントも発生しています。
量産用の要の金型が生産途中で壊れました。
私の不注意です(泣;
時間がありましたら今度その証拠写真をブログに貼ります。
現在時間がなく修理が出来ません。
それもあって途中で生産が出来ず怖くなってブログ投稿も停止したのですが、
書いている時間もあまりない状態という理由もあります。
本来、弊社で全て生産していますポリhotですが、
今回は5月に話し合ったお得意様の関係で、
中枢の熱交換部以外は外注にお願いするべく手配しています。
正直、大赤字にはなりますが、ポリhotの為に私が勝手にまいた種と理解し、
打ち合わせをして来週辺りから外装カバーなどは協力工場様に委託します。
10月~12月に販売を予定していますが、申し訳ありませんが
そんな事情でお待ちいただけるユーザー様はもう少しお待ちください。
事前予約をメールして頂いたユーザー様からの「まだですかまだですか攻撃」は(汗;
真摯に受け止め、本当に心の底からただただ平謝りの状態です。
メールで催促のあったお客様には釈明文と
土下座した写真も添付しようかと
マジで一瞬自分で気がふれた行動に出ようかと思ったくらいです(汗;
まだ少しご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。
スポンサーサイト