≪ 田原市芦ヶ池農業公園 サンテパルクたはら | HOME | 休暇村伊良湖キャンプ場 その五(GW日記) ≫
Author:m-Field
アウトドア用品は災害も想定して
開発しています。
時代のニーズに合わせ
便利でコンパクトな
商品作りを目指しています。
キーワードは
コンパクトカー&コンパクトキャンプ
オーディオ用品はアフターパーツの
開発です。
ゲーム用品はブログには
まだ登場していませんが
車ゲームなどのアフターパーツの
開発です。
その他、いろいろアイディアを絞り出し
開発を行なっています。
(オリジナル商品)
↑クリック↑
◇販売商品◇
ポリhot.Single,Ver2.7(簡易湯沸し器)
〇ポリhotオプション〇
ポリhot用簡易スタンド
ポリhot用バーナー取り付けスタンド
ポリhot用CB缶スタンド
クワッドスタンド
(シングルバーナー五徳)
包丁カバー
(長さ調節付きの万能カバー)
まず説明書のとうり、コールマンワンバーナーで使用。15/l. 思ったより早くお湯になりました、火力は低いかもしれませんが簡単に手に入る次回はカセットガスのワンバーナーやストームクッカー(サイズかあわないので工夫がいるかも、、)で試してみたいと思っています、サイズは個人しようなら満足なサイズだと思います。
洗髪などは使用量を工夫すれば、現場でもイケそうな感じがします、
人数容量がいる場合はやはりツーバーナーでしょうね。ジエットボイルや沸かしている時に本体の上にもやかんなど置いたら湯温も上がってたので色々ビジョンが見えました、
近いうちに美容システムでデモンストレーションしてみようと思ってます、だんだん実現に近づいてきた感じです。
ありがとうございます。