小さな製品開発の物語

アウトドア用品・その他用品の開発・製造・直販
M-FIELD (エム・フィールド)
(エム・フィールドはT.Productsのアウドドアブランドです) ブログ4 全商品、数個から数十個の超少量生産&限定商品
Coleman コールマン、EPIgas イーピーアイガス、PRIMUS プリムス、CAPTAIN STAG キャプテンスタッグなど各種アフターパーツ


上記ロゴをクリックすると本家ティープロダクツHPへ

四国 祖谷(かずら橋)から高知城へ

現在までの経路

東京→神戸淡路鳴門自動車道→鳴門うずしお観光→大池オートキャンプ場
→金刀比羅宮→かずら橋キャンプ村→かずら橋

と来たわけです。

次は高知に向かいました!
四国旅85四国旅86
向かう途中、このような光景を幾度となく見て、凄いというしかなかったですね!

諸説いろいろありますが(平家落人伝説など)
何十年前なら気にすることもなかったのでしょうが、
現在の異常気象で災害がないことを祈りたいと思います。

私はキャンプなどを通じて、子供達が自然の大切さを理解し、後世に伝えてくれることを切に願います。

四国旅87全ての写真はクリックすると拡大します
高速道路を利用しましたので、かずら橋から、余りかからず高知城に到着です。

四国旅88四国旅91
入館料を払い、いざ!中へ

高知城に関する資料は、検索をかけると五万と出てきますので割愛します。
城内のピクチャーも撮ったのですが、城内って写真可能だったのかな???
分からないので、城内写真は遠慮させていただきます(汗;

四国旅89
天守閣のトップからの眺望はと申しますと、
先ず、高知市が意外と狭い感じを受けました。

さすが本土に近い高松市は大きかったですね!
四国旅93
ですが、数百年前にこの町を治めた殿様は、自分の目の届く範囲の土佐を愛することが
出来たのでないか?
そんな町並みに見えました。
四国旅92
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2010/09/08 09:45 ] アウトドア | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
自己紹介

m-Field

Author:m-Field
アウトドア用品は災害も想定して
開発しています。
時代のニーズに合わせ
便利でコンパクトな
商品作りを目指しています。

キーワードは
コンパクトカー&コンパクトキャンプ

オーディオ用品はアフターパーツの
開発です。
ゲーム用品はブログには
まだ登場していませんが
車ゲームなどのアフターパーツの
開発です。
その他、いろいろアイディアを絞り出し
開発を行なっています。



マイショップ
(オリジナル商品)
↑クリック↑


販売商品
ポリhot.Single,Ver2.7(簡易湯沸し器)

〇ポリhotオプション〇
ポリhot用簡易スタンド
ポリhot用バーナー取り付けスタンド
ポリhot用CB缶スタンド

クワッドスタンド
(シングルバーナー五徳)

包丁カバー
(長さ調節付きの万能カバー)


ご購入・製品に関する
お問い合わせ
PCメールで返信の為
キャリア(携帯)メールですと
拒否設定が多く、返信が
届かない場合があります。

名前:
メール:
件名:
本文:

FAXによる、お問い合わせ
03-3840-6115
開発中の商品群
ストーブ65 写真クリックで詳細が分かります ストーブ62
今までありそうで無かった薪コンロ
写真クリックで詳細が分かります
ポリHOTプロト4 アウトドア温水器
販売が終了したポリhot
写真クリックで詳細が分かります シングルバーナー用マルチテーブル4 シングルバーナー用マルチテーブル5 シングルバーナー用マルチテーブル10 軽量!コンパクト!
クッキングテーブルとしても使用可能
シングルバーナー用テーブル パンサポート17 パンサポート5 炎の熱を余すことなく吸収し
美味しいご飯もバッチリ!

パンサポート
月別アーカイブ


FC2 Blog Ranking