小さな製品開発の物語

アウトドア用品・その他用品の開発・製造・直販
M-FIELD (エム・フィールド)
(エム・フィールドはT.Productsのアウドドアブランドです) ブログ4 全商品、数個から数十個の超少量生産&限定商品
Coleman コールマン、EPIgas イーピーアイガス、PRIMUS プリムス、CAPTAIN STAG キャプテンスタッグなど各種アフターパーツ


上記ロゴをクリックすると本家ティープロダクツHPへ

四国 夢の森公園キャンプ場 その弐

インターネットで事前に、このキャンプのことを調べたのですが、
イマイチ形状というか地形といいましょうか、分かり辛い感じでした。

全ての写真はクリックすると拡大します
四国旅104写真1四国旅112写真2
先ず、写真1は道路の先が公園入り口方面になります。
写真2は、写真1に対して、もう少し右にカメラを振って撮影した感じになります。

四国旅111写真3四国旅113写真4
写真3は写真2に対して、もう少し右にカメラを振って撮影した感じになります。
写真4は写真3に対して正面になります。

基本的に、キャンプスペースはこんな感じです(汗;
(分かりますかね???)

テントを張ろうと思うと5張り、無理をして6張りといった感じだと思います。

平日・お盆休み前ということもあってか、テントは私達だけでした。

四国旅114写真5四国旅115
写真4を川の方に歩いていった写真です。
水はとにかく綺麗の一言です!

ただ、写真5を拡大して見ると分かるのですが、
人があまり来ないせいなのでしょうか?
草がボウボウに生えている場所は本来造成された岩場などで
整備がされていません。

まぁ、それはそれでいいのかもしれませんね!

私も四国に来て分かったのですが「仁淀川・四万十川は綺麗で水遊びには最適!」と
行く前は思っていました。

ですが、仁淀川・四万十川に注ぎ込む支流郡に比べたら、、、
いやっ!、比べられなかったです。
それほど名野川・土居川など支流の綺麗なこと。。

地元の人に聞くと、やはり地元の子供達は支流で遊ぶ人のが多いとか?
まぁ、本流は広くて水深があるというのも理由かもしれませんね。
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2010/09/12 08:52 ] アウトドア | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
自己紹介

m-Field

Author:m-Field
アウトドア用品は災害も想定して
開発しています。
時代のニーズに合わせ
便利でコンパクトな
商品作りを目指しています。

キーワードは
コンパクトカー&コンパクトキャンプ

オーディオ用品はアフターパーツの
開発です。
ゲーム用品はブログには
まだ登場していませんが
車ゲームなどのアフターパーツの
開発です。
その他、いろいろアイディアを絞り出し
開発を行なっています。



マイショップ
(オリジナル商品)
↑クリック↑


販売商品
ポリhot.Single,Ver2.7(簡易湯沸し器)

〇ポリhotオプション〇
ポリhot用簡易スタンド
ポリhot用バーナー取り付けスタンド
ポリhot用CB缶スタンド

クワッドスタンド
(シングルバーナー五徳)

包丁カバー
(長さ調節付きの万能カバー)


ご購入・製品に関する
お問い合わせ
PCメールで返信の為
キャリア(携帯)メールですと
拒否設定が多く、返信が
届かない場合があります。

名前:
メール:
件名:
本文:

FAXによる、お問い合わせ
03-3840-6115
開発中の商品群
ストーブ65 写真クリックで詳細が分かります ストーブ62
今までありそうで無かった薪コンロ
写真クリックで詳細が分かります
ポリHOTプロト4 アウトドア温水器
販売が終了したポリhot
写真クリックで詳細が分かります シングルバーナー用マルチテーブル4 シングルバーナー用マルチテーブル5 シングルバーナー用マルチテーブル10 軽量!コンパクト!
クッキングテーブルとしても使用可能
シングルバーナー用テーブル パンサポート17 パンサポート5 炎の熱を余すことなく吸収し
美味しいご飯もバッチリ!

パンサポート
月別アーカイブ


FC2 Blog Ranking