小さな製品開発の物語

アウトドア用品・その他用品の開発・製造・直販
M-FIELD (エム・フィールド)
(エム・フィールドはT.Productsのアウドドアブランドです) ブログ4 全商品、数個から数十個の超少量生産&限定商品
Coleman コールマン、EPIgas イーピーアイガス、PRIMUS プリムス、CAPTAIN STAG キャプテンスタッグなど各種アフターパーツ


上記ロゴをクリックすると本家ティープロダクツHPへ

関東地方は乾燥してカラカラ・・・

最近、頻繁にテレビでやっていますね。

皆さん肌が乾燥しすぎて、朝 痒くて起きてしまう人もいるそうです。

乾燥により、お年寄りの脳梗塞懸念も報道されていました。

指先の肌もボロボロなど、大雪被害の地域も大変ですが
晴れが続く地域も大変です!
火事被害もあります。

我が家は、ポットhotの効能のおかげで湿度が高く、そんなこととは全く無縁なのですが、
昨日、また面白いデータが届きました!!!

それはガス料金のレシートなのですが、先月分は3400円でした!!
(※31日換算にしています)

これは夏でもありえなかった数字ではないでしょうか?
(後で調べてみないと!)

但し、ポットhotの経済性を理解した我が奥さんが、
少し長めに火鉢型ストーブを使用するようになって
(特に洗濯物を干す、1時間前ぐらいの時間を使用して)

お湯を大量に作るようになったせいで、1ヶ月で6リットルの灯油が増加

6リットル×80円=480円
(灯油の価格も上がりましたね!)

先々月、ガス料金が4100円でしたので
先々月より更に220円下がった計算になります。

但し、原油高騰で、結局相殺されてしまいましたが、
今後ガスの値上がりもあるので、いたちごっこかもしれません。

東京ガスに電話して聞いてみたのですが、
この時期2000kcal/hを消費するのに24円かかるそうです。

高騰している灯油は同条件で80円換算で16円ですので、
それでも灯油は120円/リッターまでは達しないと都市ガス料金と同じにならない計算になりますので、
まだ余裕はあることになります。

灯油が120円/リッターというと、数年前の原油高騰ですら、まだ耐えられるということになりますので
廃熱まで利用して熱効率100%で使用するポットhot効果はかなり優秀だと思います。
スポンサーサイト




[タグ未指定]
[ 2011/02/03 10:30 ] その他 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
自己紹介

m-Field

Author:m-Field
アウトドア用品は災害も想定して
開発しています。
時代のニーズに合わせ
便利でコンパクトな
商品作りを目指しています。

キーワードは
コンパクトカー&コンパクトキャンプ

オーディオ用品はアフターパーツの
開発です。
ゲーム用品はブログには
まだ登場していませんが
車ゲームなどのアフターパーツの
開発です。
その他、いろいろアイディアを絞り出し
開発を行なっています。



マイショップ
(オリジナル商品)
↑クリック↑


販売商品
ポリhot.Single,Ver2.7(簡易湯沸し器)

〇ポリhotオプション〇
ポリhot用簡易スタンド
ポリhot用バーナー取り付けスタンド
ポリhot用CB缶スタンド

クワッドスタンド
(シングルバーナー五徳)

包丁カバー
(長さ調節付きの万能カバー)


ご購入・製品に関する
お問い合わせ
PCメールで返信の為
キャリア(携帯)メールですと
拒否設定が多く、返信が
届かない場合があります。

名前:
メール:
件名:
本文:

FAXによる、お問い合わせ
03-3840-6115
開発中の商品群
ストーブ65 写真クリックで詳細が分かります ストーブ62
今までありそうで無かった薪コンロ
写真クリックで詳細が分かります
ポリHOTプロト4 アウトドア温水器
販売が終了したポリhot
写真クリックで詳細が分かります シングルバーナー用マルチテーブル4 シングルバーナー用マルチテーブル5 シングルバーナー用マルチテーブル10 軽量!コンパクト!
クッキングテーブルとしても使用可能
シングルバーナー用テーブル パンサポート17 パンサポート5 炎の熱を余すことなく吸収し
美味しいご飯もバッチリ!

パンサポート
月別アーカイブ


FC2 Blog Ranking