清和県民の森キャンプ場 ←クリック
図1はキャンプ場入り口
今回は千葉県にあるキャンプ場に行ってきました。
東京から程よい距離にあるキャンプ場です。
天気が良さそうだったので急遽行くことにしました。
写真2は、写真1を左手に歩いて直ぐです。
キャンプ場のずっと手前に車を止めて、先ずは写真2のコースの探検です!
少し歩くととイキナリ変なマークを発見いたしました!
遠くから見ると秘密結社のマークのようでしたが、近くで見て納得。。
神聖な儀式の最中でした(汗;
気温も高く、穏やかですごし易く、鳥達のさえずりが非常心地よかったです。
≪ 清和県民の森キャンプ場 その弐 | HOME | ガスのシングルバーナーで大きなフライパンを使用してみる ≫
Author:m-Field
アウトドア用品は災害も想定して
開発しています。
時代のニーズに合わせ
便利でコンパクトな
商品作りを目指しています。
キーワードは
コンパクトカー&コンパクトキャンプ
オーディオ用品はアフターパーツの
開発です。
ゲーム用品はブログには
まだ登場していませんが
車ゲームなどのアフターパーツの
開発です。
その他、いろいろアイディアを絞り出し
開発を行なっています。
(オリジナル商品)
↑クリック↑
◇販売商品◇
ポリhot.Single,Ver2.7(簡易湯沸し器)
〇ポリhotオプション〇
ポリhot用簡易スタンド
ポリhot用バーナー取り付けスタンド
ポリhot用CB缶スタンド
クワッドスタンド
(シングルバーナー五徳)
包丁カバー
(長さ調節付きの万能カバー)