今日からまたカテゴリーを増やして書いていきたいと思います。
上記写真は現在私が使用しているアウトドアギアの一部で、何時もこのような状態で持ち運びしています。
「えっ?・・ランタン横にして大丈夫??」と思う人達もいらっしゃるでしょうが、全く心配ないですよ!
このランタン10年使用していますが、ホヤはまだ一度しか交換したことがありません。
その交換も少しホヤの膨らみが気に入らなかったのでしただけで、横にしたから壊れたということは一度もありません。
スペアのホヤを10枚以上持っているのですが、壊れないですね~~
もし横にしてホヤが壊れるようでしたら、一番最初のホヤをライターなどの火で焼く儀式に問題があったと思ってください。
写真のプラスチックケースはスーパーやディスカウント、ドイトなどホームセンターで売っている収納ボックス(23センチ×39センチ×74センチ)を使用しています。
写真で見やすいように整理しただけで、実際に収納している物はこれだけではなく、その他(携帯用スコップや蚊取り線香、ペグ・ロープ・その他大勢)にいろいろな物を入れて収納しています。
長くなりそうなので、また続きます。
≪ シングルバーナで大鍋を使用する場合の注意点 その壱 | HOME | 清和県民の森キャンプ場 その参 ≫
Author:m-Field
アウトドア用品は災害も想定して
開発しています。
時代のニーズに合わせ
便利でコンパクトな
商品作りを目指しています。
キーワードは
コンパクトカー&コンパクトキャンプ
オーディオ用品はアフターパーツの
開発です。
ゲーム用品はブログには
まだ登場していませんが
車ゲームなどのアフターパーツの
開発です。
その他、いろいろアイディアを絞り出し
開発を行なっています。
(オリジナル商品)
↑クリック↑
◇販売商品◇
ポリhot.Single,Ver2.7(簡易湯沸し器)
〇ポリhotオプション〇
ポリhot用簡易スタンド
ポリhot用バーナー取り付けスタンド
ポリhot用CB缶スタンド
クワッドスタンド
(シングルバーナー五徳)
包丁カバー
(長さ調節付きの万能カバー)