えあジョイVer4.0も、えあジョイ・コンパクトも
現在は本業の隙間を縫って、趣味の範囲でコツコツ組み立てている商品です。
基本、両方とも年間50個程度(合計100個)を販売出来ればと思っている商品ですし
売り上げ的には、材料やパーツなど原材料費を抜いて一ヶ月の利益に直すと
1万数千円程度ですので、正直言って現在開発を進めている商品群の
開発の足しにもならないのが現状です。
(趣味なので、開発費は本業から捻出しています)現在はあくまで趣味で作っていて、そんな行動が本当に好きなので今はそれでよいのですが、
逆に言えばあまり、出なくても(売れなくとも)いいかなーーーーーという気持ちもあります。
それでもブログを長く継続的に行い、えあジョイも改良を進めていくことで
少しずつ認知度が上がって、ブログ観覧者様も増え、えあジョイで検索される人も多いです。
検索で多いのが「
ポンピング」ですかね?
この商品はファミリー向けと、大人数のバーベキュー的な使用方法
屋台のおじさんが仮にコールマンを使用するような場面と、
ソロキャンパーでもバイクでパンク修理用など常用で小型空気入れを装備し、
寒い時期などに使用などを想定した商品です。逆にそれら以外のユーザー様からは酷評を頂くような商品ではと思っています。
youtubeにあげている私の動画でも、酷評する人がいますが
それらはご自分の使用目的から外れた人にとっては正論ですので、
あえて酷評に対して、レスも付けず消すこともしていません。そんなコンセプトの商品ですが、リピーター率がもの凄く高く
恐る恐る購入されたユーザー様が、その後2個3個と購入されるケースが多く
狭い範囲ながらユーザー様から支持を受けていると実感しています。
本当に気に入って頂いたユーザー様から「手放せない」などのコメントを頂戴しながら
数個購入されるケースが多く、利益は殆ど無くとも、本当に作って良かったーと思える瞬間で、
そのお言葉だけで作っていると言っても過言ではありません。そんな感じで販売している商品ですが、今回分(Ver4.0とコンパクト)は
想定しているより早い動きで売れています。
Ver4.0は既に在庫は半分近くになってしまいましたし、
コンパクトは出だし6個とブログに書きましたが、出した瞬間売れてしまい
実は時間が無い中、慌てて急遽8個程度作ったのですが、それもあと2個になってしまいました。
このままで行くとVer4.0は夏まで持たなく、コンパクトも想定より早く終わりそうです。
コンパクトは全てオリジナルパーツですので、何とか作ることが可能ですが
Ver4.0は少し前にも書かせてもらいましたが、市販品パーツの販売終了となっている為
今の形では販売が難しくというより無理です。ディーラーさんにも「なんとかならない?」と聞いても
「なんともなりません」という突っ込みが・・・・
もともと、えあジョイVer3.0当時は、コンパクトに集約するつもりで
作るつもりは無かったのですが、やはりVer3.0やVer4.0はツーバーナーでの使い勝手は
良いので悩みますです。。。。。違う方法を取るか検討しています。
販売時(出品時)オークションやブログに「今回は〇個」と書き込むのですが
想定より早く売れる為、慌てて作ったり、
(昔は仮に5個と書いても1ヶ月は軽く持ったんですよね・・・・)
なんやかんやで変なギャップが生じていることをお詫び申し上げます。
スポンサーサイト