大井川鉄道 ←クリック
キャンプ場をベースに行動していますが、今日はタイムスリップをしてしまったような錯覚に陥ってしまいそうな千頭駅の紹介です。
私が車で行動している都合と帰り際という条件の為、千頭駅からになりましたが、ここで皆さんは気をつけないといけないことがあります。
風情をかもし出す「駅弁」を目当てで乗るのなら、金谷駅からでないとお弁当が注文出来ないです。
ここだけ時代が違うみたいですね。
蒸気機関車に乗っている時間は、千頭駅から金谷駅までで約1時間10分です。
実は私自身はキャンプ道具満載の車の移動がありますので、乗れませんでした(大泣;
SLは本当に人が動かしているって感じがよいですね!
≪ SL (蒸気機関車)千頭駅発 | HOME | シングルバーナー用五徳 ≫
Author:m-Field
アウトドア用品は災害も想定して
開発しています。
時代のニーズに合わせ
便利でコンパクトな
商品作りを目指しています。
キーワードは
コンパクトカー&コンパクトキャンプ
オーディオ用品はアフターパーツの
開発です。
ゲーム用品はブログには
まだ登場していませんが
車ゲームなどのアフターパーツの
開発です。
その他、いろいろアイディアを絞り出し
開発を行なっています。
(オリジナル商品)
↑クリック↑
◇販売商品◇
ポリhot.Single,Ver2.7(簡易湯沸し器)
〇ポリhotオプション〇
ポリhot用簡易スタンド
ポリhot用バーナー取り付けスタンド
ポリhot用CB缶スタンド
クワッドスタンド
(シングルバーナー五徳)
包丁カバー
(長さ調節付きの万能カバー)