小さな製品開発の物語

アウトドア用品・その他用品の開発・製造・直販
M-FIELD (エム・フィールド)
(エム・フィールドはT.Productsのアウドドアブランドです) ブログ4 全商品、数個から数十個の超少量生産&限定商品
Coleman コールマン、EPIgas イーピーアイガス、PRIMUS プリムス、CAPTAIN STAG キャプテンスタッグなど各種アフターパーツ


上記ロゴをクリックすると本家ティープロダクツHPへ

車中泊、キャンピングカー用 低価格温水シンクシステム 01

東海・東南海地震、関東大震災などその他、来るべき大災害の為にも進化を続け
( 少し大袈裟に書いてます(汗; )
皆さんに少しでも貢献できるようにしなくてはいけないと思っているポリhotですが、
(大災害を望んでいるわけではないですからね・・・・)
その為に然るべき販売ルートと継続的に生産を維持できる体勢作りが必要だと思っています。

っで今後、販売範囲をどのような形にするかを考えていますが、
(最終的な目標は、村・町レベルに1台でもいいから置いてもらうです)
現在初動でテントキャンプキャンピングカーなどキャンプ系、
サーフィンなどマリンスポーツ系とザックリするとその2点です。

マリンスポーツなどはザックリ考えれば、
シンプルにポリhot、ポリタンク、カセットコンロを用意すれば良いわけで
それ以上 何もすることがありません
(汗;

まぁ、マリンスポーツやテントキャンプの場合、
現行のシルエットではなく、
もっとスタイリッシュにすれば良いのですが、
ポリhot,Maxやポリhot,Superはただ2段3段に重ねただけではなく
ちゃんと熱効率など意味があって(コストも含め)今の形になっていますので、
デザインは5年以上先のVer3.0の時に考えます(汗;
(その間、現行形状でVer2.99まで考えています)

でもキャンピングカーなどのユーザー様は
もう少しシステマチックな製品を望まれると思い、
少し面白い物を設計してみました!


シンクシステム01クリックすると拡大
キャンピングカー関係へのダイレクトメール時、
ポリhotをシステムキッチンにインストールする例として、
説明用カタログを制作しましたので、
ここを見られているような一般ユーザー様は知らない部分で、
そのDM用カタログのシステムを更に進化させたのが上記設計図です。


設計コンセプトは出来る限りのコンパクトと安全性です。

この設計図写真なら、ギリギリ車中泊軽キャンパー様でも使用可能かもしれません。

先ず、一番気にして欲しい部分として、カセットコンロのガスボンベ部分だけ
凹になったシステムケースの外に出る形となります。


こうすることにより、ポリhot本体の熱の影響を軽減する効果があります。

こんなことを書くと「ポリhotって危険なの?」と思われそうですが、
「 カセットフー「達人スリムⅡ」 CB-TS-1 その2 」 ←クリック
でも書きましたが、
ポリhotは水が循環する限り、大鍋やヤカンより安全に使用出来ます。
(大鍋やヤカンも水が入っていなければ更に危険度は増しますが・・)

それを更に安全にするべく、ガスボンベ部分をケースの外に出し二重の安全対策です。

この方法には別な意味で更なる効果があり、
ポリhotの外装カバーはあまり熱くならないとはいえ
カバーは熱い部分で50~60℃程度にはなります。(外気温10℃水温10℃時)
(ポリhot,Superの排熱口部分は30~40℃位です。)

狭い空間なら、ケース内部の空気が温まり、
ポリタンクにも熱が伝わり熱損失軽減効果があり、
ポリhotを野外で使用するより、外装カバーの熱は下がりにくくなりますので
熱交換性能は更にUPすると一石二鳥となります。


上記CAD/CAMによる設計図写真は「切り替えレバー(コック)」により
ポリタンの水を電動水ポンプによりダイレクトに使用可能ですし、
切り替えレバーを逆にすれば電動水ポンプの水がポリhotとポリタンクで循環し、
40℃以上のお湯も作ることが可能です。


要するに、この方法だといざとなったら
温水シャワーすらも」も可能にしてしまうということです。


基本的にキャンピングカー関係各所には、寒い時期の洗顔や食器洗いを
ターゲットに現在売り込んでいますが、今までポリhotVer1.0やポットhot1.0を購入された
キャンパーユーザー様は温水シャワー目当てで購入が殆どのようですので
当然そのご要望にも対応出来るシステム作りは必須ですからね。


シンクシステム03
あと、このシステムはバッテリーが単独で搭載可能出来るような収納を付けましたので
こうすることにより、電動ポンプ電源を車のバッテリーから取らずとも、直接動作させることが可能です。

(上手くすると18~22AHバッテリーが2台分程度搭載可能。)

最近流行の「車中泊」のユーザー様へのアプローチにもなります。

キャンピングカーへのアプローチとして、寒い時期の洗顔・食器洗いと書かせてもらいましたが、
例えば前日に温泉に入っても、車中泊で朝起きたら洗顔をしたいですよね?


特に女性は道の駅で朝、洗顔をするのですか?、歯を磨くのですか?

それだけではありません。
もし夜、寝る前に化粧を落としたいと思った時に、簡単にお湯が使用出来たらどうですか?


特に冬などは水が冷たいと化粧が落ちづらいそうです。

この部分は、もしかしたら男性には一生分からないことかもしれませんが、
このポリhotシンクシステムがあれば全て解決します。


ポリhotシンクシステムなら冬(水温10℃程度)でもカセットボンベで、
10リットル40℃のお湯が13円以下(時下)で作れますし、
カセットボンベなら何処でも(コンビにでも)入手可能。


ポリhotは、なにもシャワーだけの製品ではなく
いろいろ応用が効くということです。


今回がシステム01としたら、次回はシステム02の設計図写真を貼り
解説を致します。
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
自己紹介

m-Field

Author:m-Field
アウトドア用品は災害も想定して
開発しています。
時代のニーズに合わせ
便利でコンパクトな
商品作りを目指しています。

キーワードは
コンパクトカー&コンパクトキャンプ

オーディオ用品はアフターパーツの
開発です。
ゲーム用品はブログには
まだ登場していませんが
車ゲームなどのアフターパーツの
開発です。
その他、いろいろアイディアを絞り出し
開発を行なっています。



マイショップ
(オリジナル商品)
↑クリック↑


販売商品
ポリhot.Single,Ver2.7(簡易湯沸し器)

〇ポリhotオプション〇
ポリhot用簡易スタンド
ポリhot用バーナー取り付けスタンド
ポリhot用CB缶スタンド

クワッドスタンド
(シングルバーナー五徳)

包丁カバー
(長さ調節付きの万能カバー)


ご購入・製品に関する
お問い合わせ
PCメールで返信の為
キャリア(携帯)メールですと
拒否設定が多く、返信が
届かない場合があります。

名前:
メール:
件名:
本文:

FAXによる、お問い合わせ
03-3840-6115
開発中の商品群
ストーブ65 写真クリックで詳細が分かります ストーブ62
今までありそうで無かった薪コンロ
写真クリックで詳細が分かります
ポリHOTプロト4 アウトドア温水器
販売が終了したポリhot
写真クリックで詳細が分かります シングルバーナー用マルチテーブル4 シングルバーナー用マルチテーブル5 シングルバーナー用マルチテーブル10 軽量!コンパクト!
クッキングテーブルとしても使用可能
シングルバーナー用テーブル パンサポート17 パンサポート5 炎の熱を余すことなく吸収し
美味しいご飯もバッチリ!

パンサポート
月別アーカイブ


FC2 Blog Ranking