小さな製品開発の物語

アウトドア用品・その他用品の開発・製造・直販
M-FIELD (エム・フィールド)
(エム・フィールドはT.Productsのアウドドアブランドです) ブログ4 全商品、数個から数十個の超少量生産&限定商品
Coleman コールマン、EPIgas イーピーアイガス、PRIMUS プリムス、CAPTAIN STAG キャプテンスタッグなど各種アフターパーツ


上記ロゴをクリックすると本家ティープロダクツHPへ

ポリhot,Ver2.7開発 01

前回、何故「カセットコンロ外炎式対応」を、いきなり書き始めたかというと、
初心」に戻ろうと思ったからです。

弊社では圧倒的低火力のカセットコンロやアウトドアバーナーで
どうしたらアツアツのお湯を作れるかをコンセプトに開発してきました


その最大の理由は、いつも書いていますがポリhotはあくまで災害用品である為です。

燃料をいかに効率よく使用するかで命を繋ぐことが出来るからです


災害の事を考えて改良していけばいくほど
結果、趣味のアウトドアでもメリットが得られます


ですが開発が進めば進むほど、バーナー形状によってかなり水温が左右されることが分かり
頭が痛い問題になってきました。

そこでカセットコンロは先ず、内炎式バーナーをターゲットに開発してきました
(先ずは技術的ノウハウを蓄積するという意味もあり、、、)

で、ポリhotはVer3.0で外炎式バーナーに対応と考えていたのです
( 初めて書いたかも??? )

Ver3.0は本体もだいぶ大型にすることを考慮していました。

ですが何時も心の何処かで「現バージョンの大きさで何とかならないか」と思っていました
(大きくなると取り回しが悪くなりますからね・・・)

それが月日が経つにつれ、開発が進み、ノウハウが蓄積されて、
もしかしたら今の筐体でも外炎式に対応できるかも」に変化してきた為
ブログへの書き込みを始めました


今までは開発すればする程、圧倒的低火力をどう補おうかに主眼が行ってしまった為、
本来のコンセプト(災害)に対して、私自身が「迷走?盲目?」になってしまって、
(内炎式限定や、その他マッチしたバーナー推奨など)
先延ばしをしていた感がありました。

ですが世の中のカセットコンロを見渡せば、最近はいろいろなバーナー形状が
出てきたとはいえ、やはり一般ユーザー様は外炎式を購入する可能性が高いのと、
外炎式バーナーの既存率もかなり高いのではと思っています


今回、技術的な面など「私自身」に目処が立ちましたので(汗; 、
コンセプトをしっかり見直して開発をしていきたいと思います。
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
自己紹介

m-Field

Author:m-Field
アウトドア用品は災害も想定して
開発しています。
時代のニーズに合わせ
便利でコンパクトな
商品作りを目指しています。

キーワードは
コンパクトカー&コンパクトキャンプ

オーディオ用品はアフターパーツの
開発です。
ゲーム用品はブログには
まだ登場していませんが
車ゲームなどのアフターパーツの
開発です。
その他、いろいろアイディアを絞り出し
開発を行なっています。



マイショップ
(オリジナル商品)
↑クリック↑


販売商品
ポリhot.Single,Ver2.7(簡易湯沸し器)

〇ポリhotオプション〇
ポリhot用簡易スタンド
ポリhot用バーナー取り付けスタンド
ポリhot用CB缶スタンド

クワッドスタンド
(シングルバーナー五徳)

包丁カバー
(長さ調節付きの万能カバー)


ご購入・製品に関する
お問い合わせ
PCメールで返信の為
キャリア(携帯)メールですと
拒否設定が多く、返信が
届かない場合があります。

名前:
メール:
件名:
本文:

FAXによる、お問い合わせ
03-3840-6115
開発中の商品群
ストーブ65 写真クリックで詳細が分かります ストーブ62
今までありそうで無かった薪コンロ
写真クリックで詳細が分かります
ポリHOTプロト4 アウトドア温水器
販売が終了したポリhot
写真クリックで詳細が分かります シングルバーナー用マルチテーブル4 シングルバーナー用マルチテーブル5 シングルバーナー用マルチテーブル10 軽量!コンパクト!
クッキングテーブルとしても使用可能
シングルバーナー用テーブル パンサポート17 パンサポート5 炎の熱を余すことなく吸収し
美味しいご飯もバッチリ!

パンサポート
月別アーカイブ


FC2 Blog Ranking